長財布、折財布 ブログネタ どんな財布 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。


どんな財布使ってる? ブログネタ:どんな財布使ってる? 参加中
本文はここから

二月に入りましたね。

この時期は
一月に新調なさったばかりの
新しいお財布を
お使いになっていらっしゃる方が
多いのでしょうか。

お財布、

taraxacum150124a

黄色いものを使うと
金運が上がる、
というのは風水でしたっけ?

また
年明けに新調するのが縁起いい、

などとも
縁起をかつぐそうですね。

春財布、張る財布、の
語呂合わせ、なのだとか。


わたしは、春財布にも張る財布にもご縁が無くて
7年前に買った財布を
いまだに使っております(笑)

wallet

2008年の初売りで買った
長財布と折り財布のセットです。

取り立てて言うほど
使いやすいわけではないのです。
もうすこし、厚みが無い方が
使い勝手がよいだろうな、とは
感じております。

それでも
気に入って大切に使っているのです。

デザイン・・・
色や形、チャームが気に入っている
のです。
ええ、そう。要は見てくれ(笑)

見た目が気に入っているかどうか、
案外、それが
愛着を持って
長く使えるかどうか、の
決め手になってしまいます。

逆に言うと
色や形、ディテールに
気に入らないところがあるとずっと
それが気になっている、ということも
まま、あります。

自分でも、随分子供っぽいなあとは
思うのですけれど(笑)

この財布が気に入っている理由、
もう一つあるのです。

この財布を買った2008年、
この年が
うちに、
雉虎猫・・・
雉の毛色に、少々虎(赤虎、とも呼ばれますね)
が混じった、

kiji080822pm1

雑種の子猫が迷い込み、
一緒に暮らすようになった年だから、
なのです。

それだけのことなのですけれど(笑)

それだけの理由で
この財布には愛着があって(笑)

大切に使っています。

干支が一巡する位の年数を
使い込んでしまうかもしれません(笑)

長財布のほうは特に
折り財布ほど使っておりませんから
あるいは
もっと長い間つかうことになるかもしれません(笑)

縁起が悪い、と
いわれてしまうかもしれませんね(笑)

でも、
いいのです。
あの猫が来た年に手に入れた、

そのことで

わたしにとっては
縁起のよいアイテムと
いえる気がするのです。


後ろ姿・猫いいね、ありがとうございます

一月の終わり、
随分冷え込みましたね。

いかがお過ごしでしたでしょうか。

こちらではなぜか
一月の終わりに
蒲公英の花と
綿毛を見かけました。

taraxacum150124b

いいね、ありがとうございます。
お時間割いてくださってありがとう。

節分ですね。

setubun150203

早いものですね・・・(笑)



福を巻き込んで!



無病息災!

(使いきりタイプの消費アイテムも
差し入れできたら楽しいのにね(笑))

どうぞ、新しい季節を
お健やかにお迎えくださいますよう・・・