雪女組と(笑) ブログネタ 体温 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。


体温高い? ブログネタ:体温高い? 参加中

私は低い派!

本文はここから



体温高い?
  • 高い
  • 低い

気になる投票結果は!?



子供のころから体温が低くて、そのせいか
子供のころから冷え性でした。

20代に入ってもそれは続いて、
たまたま、仲良しだった女の子たちもそうでしたから
周りから「雪女組」「納涼シスターズ」って呼ばれてました。
夏場は重宝されました、
ひんやりした手に触れられると気持ちいいって(笑)

今でも、手は冷えていることが多くて。
家族を起こすのに便利です(笑)

膠原病で、すっかり醜くなってしまった手で触れても
嫌がらずにいてくれるとき、
家族のありがたさを感じてしんみりしています、内心。

ところで。
そういう冷え切った体質が膠原病になりやすい、ということを
って最近知りました。

今更知ったところで
どうにもなりゃしませんが(笑)

10代の頃はそんなこと、
無論存じませんから、気にしてもおりませんでした。
寒い、冷える、そんな辛さを親に訴えても
我侭、図々しい、って言われてしまいましたから(笑)


親は戦後の貧しい時代に育っていますから
子供は暑さ寒さは黙って我慢して当然
って思っていたみたいです。
心頭滅却すれば、・・・ってところでしょうか(笑)

平熱、去年の今頃まで、
35度台だったのです。
でも、よく微熱を出しますから
体温の細かい変動が多くて、
自分でも良くわかっていない感じでした。

漢方治療を始めて一年、
今、わたしの体温は大抵、36度台に入っています。
時々、微熱を出すと37度代に入ります。

37度台でしたら

「微熱がある」

って公明正大に認めて頂けてることが嬉しい(笑)

とはいえ、
脚の冷えは相変わらずひどくて。

生脚の季節はまだ遠いようです(笑)