
本文はここから
漢方治療とステロイド離脱を
今年、5月に始めました。
(マンネリなイントロダクションでごめんなさい。)
その、リバウンド反応による、
湿疹の腫れと痒み、
あかぎれの痛みで
手の動きが若干不自由になっております。
手が滑って物を落とすことも多くなりました。
さて。
マンネリなイントロダクションはこのくらいでお終いにして。
本題に入ることにいたします。
今日のお題は
最近の思いがけない発見
意外だった出来事
なのですが。
今回こちらに晒させていただく恥は
レベルの低いPCネタでございます。
御用とお急ぎでない方、
ご迷惑とは存じますが
宜しかったらおつきあいしてやってくださいませ(=^. .^=)
実は。
ショートカットキーをあまり知りません(笑)
でも
日常的に使っているショートカットキーも
少しですが、あるのです。
たとえば。
Fn+Home
Fn+End
ああ、本当に基本的なショートカットキーですね。
PCが苦手なわたしでさえ普通に問題なく使えます(笑)
このショートカットキー、
ウェブページ閲覧時に
文頭へ、文末へ、
一操作で移れるので便利だけれど
メモ帳や
ブログ記事編集画面などでは
行頭、行末までしか移動できず
便利さ程々…
そんな風に思っておりました、
それも、かなり長い間(笑)
が。
師走に入って間もないある日。
変わり映えもなく
メモ蝶に向かい、
月齢、月の名前(旧暦日/月齢)
などを書きとめておりました。
その時。
文頭へカーソルを移すつもりだったのですが
痒みのあまり手元が狂って。
Fn+Ctrl+Home
って打鍵してしまったのです。
するとカーソルは文頭へ移りました。
序に
Fn+Ctrl+End
予想通り(笑)、文末へ。
試しに
ブログ記事編集画面で使ってみても
同様に
文頭、文末へ
カーソルが移りました(笑)
かなり、うれしくなりました。
いいもの見つけたな、と思って。
「洞窟で迷って魔法の指輪を見つけた」くらい
嬉しかった、そんな気がします(笑)
仮令つまらないものであっても
人から教わったり
本やwebで知るのではなく
実地に自分で見つけると嬉しいものなのです(笑)
しかし、同時に。
こんなことも知らずに何年もPC使っていたなんて
やはりわたしは相当な馬鹿…ctr
と、改めて思い知った次第でございます(笑)
そんな訳で。
最近の思いがけない発見は
メモ帳、ブログ記事編集画面でも
Ctrlキーも一緒に使えば文頭、文末へカーソルを移せる
というショートカットキー。
最近の意外だった出来事は
わたしってやはり相当馬鹿…
ということを、
忙しさに感けて忘れていた!
と、いうこと。
(まさか自分の阿呆さ加減をわすれるとは(笑))
そんなところです。
それにしても
低レベルな発見と今更な驚き...orz
こんな有様でも
未だにブログを止めずにいる、ということが
何より意外、
そんな気も致します(笑)
年の瀬も押し迫った12月15日、
お時間割いてお付き合い頂いて
ありがとうございました (=^. .^=)
「Ameba」×「ホビット」タイアップ!(※PCサイト)
『ホビット 思いがけない冒険』公式サイト(※PCページ)
『ホビット 思いがけない冒険』公式Facebook(※PCページ)