YES?? ブログネタ 節約 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

節約してる? ブログネタ:節約してる? 参加中

私はしてる派!

本文はここから

節約。

しております。

節約せざるを得ないので已む無く。

と、申しますのは
わたしが
稼ぎもないくせに医療費だけは
人一倍掛る、
生産性の低い人間だから、
という
ふがいなくも情けない、
物悲しい人間だから、なのです。
しかも資産も資金もありません。

そんな人間が節約せずに生きていけるほど
この世は甘いところではないようなのです(笑)

節約…

日常といって差し支えございません。

たとえば、
食材はなるべく
半額処分品を漁る。
衣料もしかり。

ショッピングの楽しみ、
など
無縁の生活です(笑)

CD、書籍、雑誌など
いつから買っていないか思いだせない。
借りられるものは図書館で、
借りられないものは諦める、
それがセオリーです(笑)

わたし個人に関しては遊びに行く、旅行に行く、
外食、などもほとんどありません。
(家族はそれぞれ自己都合で行っておりますが)

健康のためにジム通いも
やめることを余儀なくされました。

きっともう、
今後は猫を飼うこともないでしょう。
猫に
健康で安全な生活を保障する経済力が
最早ない、からなのです。

節約、

わたしにとって
難しいのが光熱費の節約かもしれません。

つい瞬間湯沸かし器を使ってしまうのです。
テーブル、ガスコンロ、電子レンジ
など
お湯で洗って絞った布巾で拭かないと
綺麗にならない気がして。
これがやめられるといいのですが。

食器のすすぎもなるべく水で
…といいながら
消毒したくなってお湯を使ってしまうこともあり。

この無駄な神経質さえなくなれば
かなり節約できるのに、と思うと
情けなくなります。

っていうか。

こういういじましい生活をしていると
徐々に心がいじけてまいります(笑)

昔、その反動で
某ロックアーティストのグッズなどを
買い漁った時期もありました。
今でも
その時の浪費を家族に詰られることがあります。

何を言われても
自業自得、
仕方ないのです。

が。

そう思いながらも
「精神科に支払うより安くついたし
薬の副作用もなくてよかったんだけど」
などと不埒な考えを捨て切れずにおります(笑)

今はもちろん、そんなことをする
経済的な余裕も
精神的な余裕も
全くありません。

一体、何が楽しくて生きているのか?

そういわれてしまいそうです。

一体、何を楽しみに生きればいいのでしょう。

わたしもそれ知りたいくらいです(笑)

駄弁を弄しているうちに、
また、
左の奥歯の辺りが疼いてまいりました。

夏に歯根治療をしたあたり、です。
ひと月前から時々疼いていたのですが
ここ数日、
その痛みと頻度が悪化してきているのです。

あまり治療がうまくいっていなかったのではないか
そんな疑心暗鬼に今、
囚われております。

貧すれば鈍するって
こんなことをいうのでしょうね、きっと(笑)

近いうちにおそらく、
わたしは
歯医者に行かなければならないのでしょう。

また、医療費が嵩んでしまう…

一番の節約は
おそらく、
健康管理、なのではないか、
このブログネタに参加しながら、
そんな気がしてまいりました。

ああ!
早くそれに気が付いていればよかった。

そうすればこんな
治療に時間と生活費を費やす生活を
送らず済んだはず、
なのです。

一番の節約は健康管理、なのかもしれない、
いやきっとそう。
そうに違いない。
・・・そんな気がしてまいりました。

思えば残念なことをしたものです。

自己管理、健康管理を怠らずに暮していれば
今頃になって

何がたのしくていきているんだろう?

というような生活に陥らずに済んだことでしょう(笑)

それを考えると
わたしの場合、
昔のつけを払っているだけ、
つまり

倹約はしているけれど
節約はできていない

そういう笊のような人生としか
言いようがないようです。

現に今も
目を休めた方がいい、ということが分かっていながら
ブログネタの推敲に余念がなかったりするのです。

笊のような神経のなせる技、という感じがいたします。

こんな神経では
倹約はできても節約をすることは難しい。

でも折角気がついたのですから
節約生活に切り替えたい、
今、かなり真面目にそう感じております。

節約しているつもりの
笊のような倹約、
だけではなく、

無駄を排するための節約を
心がけていきたいと
思います。

思ってはいるのです。

思ってはいるのですが…

差しあたって何から始めればよいのでしょう?

やはり
健康管理
早期発見早期治療
医療費節減
これを怠らず
自己管理に努める、というところから、
始めるべきでしょうか。

取り敢えず、
歯を治して、
歯痛で鈍り気味の頭をすっきりさせること。
まず、
そこから考えようと思います。

ステロイド離脱中のため
両手とも
湿疹から浸出液が垂れ流れ
あかぎれから血が滲みでている
という状態で
歯科医のいすに座るのは気が引けるのですが…(笑)

倹約生活は健康管理から。

そう気がついてしまった以上
意を決して
歯根治療を再開しようと思います。

節約してる?
  • してる
  • してない

気になる投票結果は!?