2011年11月29日(火)
10:44am
駐車場。
虎猫壱ことまりお(mario fulva)、
溝端から溝に入る。頻りに鳴く
猫被リ(ことsayo)、まりおを呼ぶ。
まりお、暫し溝に篭り頻りに鳴く。
溝を出る。鳴く。
擦り寄り甘える。
虎猫弐ことタント(tanto 短尾虎猫)、
溝端を歩き、まりおに近づく。
まりお、タント、唸り合う。
タント、溝を跨ぎスロープに飛び乗る。
唸り合う。
タント、駐車場に入る。
タント、駐車場で猫戯ラシ(こと家人2)に擦り寄り甘える。
輾転。甘える。
まりお、溝を出入りしつつ
男子高校生
女子高校生
猫戯ラシ
猫被リに甘える。
タント、スロープに戻る。
女子高校生に撫でられ、甘える。
ごきげん。
タント、まりお、スロープで唸り合う。
晴れたり曇ったり。
06:01:16pm
夕月/五日月。
月齢凡そ4.12。
1年前の雉
2010年11月29日(月) 833日目
・04:55am 鳴、居間へ。
擦甘。
毛繕。
咥、引張(マリーゴールド、花台)。[窘]、放。人見。
(除・マリーゴールド花瓶)。
香箱(花台)。[移・台所]。香箱(椅子)。ドア前坐鳴。朝食。
白河夜船?香箱、転寝(窓際椅子)。猫皿水。椅子、[移]、窓際椅子。
転寝(窓際椅子)。
・06:05am [移・濡縁]。振返。様子見。去。
・06:55am 帰、足許走去一声鳴。居間へ。洋間→→
寝室、居間。去。
・07:05am [呼]、帰、駆寄。間食せず。走去。
仮想狩(庭など)。様子見。猫皿水。走、飛出(溝)、毛繕、様子見。
・08:55am 眠(簡易温室・段ボール箱)。
・00:38am 鳴。待。伴走せず。間食。様子見。
飛降、
毛繕。
外出。
・02:05pm 声(斜向かい、雌猫喧嘩?)
・02:42pm 帰、
擦甘。
検(干:簡易温室用段ボールセット)。擦。
共歩。鳴。伴走。
直飛乗(勝手口側から濡縁へ、直に飛び乗る)。
間食。
毛繕、白河夜船(濡縁・段ボール箱)。
鳴。台所へ。正坐(椅子下)。勝手口へ。
・03:21pm 走・鳴(庭)。居間へ。擦。
坐、咥、引張、
鳴(マリーゴールド、花台)。
様子見。去。
鳴。伴走。直飛乗(勝手口側から濡縁へ、直に飛び乗る)。夕食。
オッドアイ風目色変化。
溝(仮想狩?)。帰、坐(濡縁・段ボール箱)。
台所へ。廊下、鳴、隠、走(洋間)。鳴(廊下)。走(洋間)→鳴(人2隣室)。

[抱]、拒。→台所。外眺。毛繕。様子見。勝手口へ。猫皿水。爪研。嗅(地面)。
坐、香箱(濡縁・段ボール箱)。
・06:13pm 坐(濡縁・段ボール箱)。猫皿水。様子見。輾転。仮想狩?
坐(濡縁・段ボール箱)。後、去。
・06:30pm 鳴。居間へ。
擦甘。
間食。カーテン陰。去。様子見。
2010年11月29日(月) オッドアイ風目色6 (雉虎猫・833) 晴
03:45:10pmに
雉虎猫は間食(ドライフード)を終え、猫皿から顔を上げた。
雉虎猫の目色は、
微妙にオッドアイ風に変化していた。
この現象は最初、
2010年9月19日、6時38分に観察された。
この時、雉虎猫は朝日を浴び、物置の上に立っていた。
この現象は最初、
2010年9月19日、6時38分に観察された。
この時、雉虎猫は朝日を浴び、物置の上に立っていた。
この目色変化は、11月には
晴れた日の、濡れ縁で、
午後3時40分~4時に観察されている。
12月4日には
03:09pmに、
台所(雉虎猫の目にあたっていたのは、開いた扉から射しこむ自然光)で、
そして
03:13pmに、濡れ縁で、この目色変化が観察された。
オッドアイ風目色変化関連
2010年9月19日 虫も殺さぬ箱入り猫 (雉虎猫・762) (オッドアイ風眼色) 晴 (06:38am)
2010年11月12日 オッドアイ風眼色 2 (雉虎猫・816) 曇一後晴 (03:43:30pm)
2010年11月17日(水) オッドアイ風目色3 (雉虎猫・821) 曇後晴
2010年11月18日 オッドアイ風目色4 (雉虎猫・822) 曇一雨後晴


2010年11月21日 オッドアイ風目色5 (雉虎猫・825) 晴
2010年11月29日 オッドアイ風目色6 (雉虎猫・833) 晴 03:45:10pm
2010年12月4日 オッドアイ風目色7 (雉虎猫・858) 晴
2010年12月6日 オッドアイ風目色8 (雉虎猫・860) New Moon on Monday 晴
2010年12月8日 オッドアイ風目色9 (雉虎猫・842) 晴
1年前の雉
2009年11月29日(日) 468日目
・02:40am 鳴、居間へ。鳴(座布団)。カーテン陰から戯れる。
台所に移される。毛繕、香箱(椅子)。間食。転寝(椅子)扉を見るも結露はなく鳴く(2度)。外出。
後、間食、外出、など。
・01:45pm 寝、眠(簡易温室・段ボール箱)
・04:19pm 間食、坐・様子見。右手が上がっている。仮想狩り。
・04:52pm 夕食。
・06:15pm眠(簡易温室・段ボール箱)
2009年11月29日(日) 右手を上げる (雉虎猫・468)
2年前の雉
2008年11月29日(土) 103日目
・午前1時55分、勝手口で鳴く。2時、伴走、猫飯。
食後、2時25分まで人(台所床の端)の膝。
・(4時40分)~8時35分、寝・眠(簡易温室、段ボール箱。)
・庭で人を眺める。人の膝に手を掛け、伸び。外出。帰宅。濡れ縁→簡易温室。
・昼食後、濡れ縁、後、外出。帰宅後、煮干し 5本。
うにゃぁ うみゃ (微かな声)
・午後6時、寝(簡易温室、段ボール箱)
2008年11月29日(土) 穏やかな一日 (雉虎猫・103)
このエントリに記載されている月齢を
旧暦日および月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
[月齢の末尾を四捨五入しております]