2011年6月9日(木)
半年。
05:24am
朝日。街路樹。青葉。
歩道。病葉。
05:26am
猫穴(勝手口横の物置下の隙間)。
入口。蜘蛛の巣。
05:50am
庭。
螢袋。
(誰も植えていない)
06:38pm
曇り。
06:37pm
隣家溝。
杉菜繁茂、蕺満開。
五弁の花咲く。
1年前の雉
2010年6月9日(水) 660日目
・03:25am 鳴、居間へ。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。擦、喉[抱]。
[台所移]、覗(ごみ箱)。ドア前坐見上鳴。朝食。扉前坐鳴。外出。
・04:21am 鳴、台所へ。擦。棚に手。間食。扉前坐尾振鳴。猫皿水。外出。
・06:15am 鳴(物置上)。鳴(獲物?)。飛降、擦、尾で叩く。猫皿水。見上(獲物?)
猫坐姿勢(郵便受)
・07:30am 眠(濡れ縁・段ボール箱)
・00:16pm 鳴、寝(濡縁)。伴走。間食。猫皿水。様子見、爪研、輾転。間食。外出。
・00:56pm 鳴、居間へ。擦。寝。寝(キャットハウス)。外出?
・03:20pm 鳴、寝(濡縁)。ゆっくりとした瞬き、転寝、擬似狩(濡縁・段ボール箱)。
・05:20pm 鳴。伴走。夕食。猫皿水。ジョガー&犬注視(生垣下)
寝、甘えたい様子(三和土)など。
・08:30pm 眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上)。
2010年6月9日(水) 独りで過ごす夜 (雉虎猫・660) 朝雨曇夕晴
2年前の雉
2009年6月9日(火) 295日目
・03:10am居間、箱で目覚める。外で猫の声。
・03:27am沓脱石に坐る、後外出。
・朝食後、濡れ縁~盆栽棚辺り嗅ぎまわる。地面に猫の毛。
・08:45am左目回復の様子。腫れ、赤みが引く。
・09:30am勝手口から侵入。2階。後、
寝(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上の段ボール箱の中)
・04:30pm郵便受けの上で、香箱、伸び(ハロウィン猫)、伽羅木の葉を齧る、
熱心に手を出す、など。[郵便受け 初?]
・08:40pm鳴く。居間へ。TV台の後ろに入る。強制退去、拗ねる。後、寝る。
・10:30pm外出。
・11:30pm香箱(濡れ縁・段ボール箱)
2009年6月9日(火) 左目の回復 (雉虎猫・295)
しのび走り関連
*2009/06/09 06:00am 塀の陰、獲物を窺い見つつ「しのび走り」
いっぱしのハンターらしい動作になっている。
2009年1月6日、鳥を狙い通りを横切る雉虎猫は
「しのび走り」ではなく普通に走っていた。
まだ、「しのび走り」が出来ていなかったのか
獲物との距離が離れていたので「しのび走り」をする必要がなかったのか
定かではない。