2011年5月23(月) (宵月) | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2011年5月23日(月)


05:30am


カモミール、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-matricaria_recutita110523


本葉伸びる。



ちょうう 1年前の雉

2010年5月23日(日) ちょうう 643日目


・04:00am頃 鳴、居間へ。擦り。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。

擦甘。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。擦甘。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)擦甘。

驚、様子見(キャットハウス)。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。擦甘。寄添。毛繕。鳴。去。

・04:33am 鳴、台所へ。擦甘鳴。濡れた被毛を素手で拭かせる。ドア前坐鳴。朝食。

扉前坐振返。潜(濡縁下)。

・05:17am 鳴。濡縁側から台所へ。擦甘。間食。扉背坐。舌舐、鳴。外出。


・06:00am 鳴。台所へ。擦甘、濡れた体を素手で拭かせる。毛繕。猫皿水。お相伴。

扉前坐鳴。走(勝手口~庭)。居間、洋間。鳴→鳴(人2隣室)。飛込(押入)。

にゃぁぁーん(悲しげ。抱上られ居間掃出窓前で)。台所に戻される。

毛繕、寝、驚(椅子)。廊下→擦甘。

・07:06am 簡易温室前に移される。寝(簡易温室・段ボール箱)。


・04:10am 鳴、坐(濡れ縁・段ボール箱伏置上、キャットハウス)。三和土に、簡易温室に、移される。

夕食。寝(簡易温室・段ボール箱)。遊(キャットハウス)


・06:45pm 鳴。台所へ。擦。潜(濡縁下)。


・07:25pm 鳴。居間へ。擦鳴。鳴(キャットハウス)。擦。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)

・08:43pm 坐(窓際)。坐(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)。


・09:01pm 鳴、居間へ。擦。狩(蠅)。キャットハウス。人1に台所に移される。去。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100523


2010年5月23日(日) 夕食を待ちながら (雉虎猫・643) 雨



ちょうう 2年前の雉

2009年5月23日(土) ちょうう 278日目


・04:50am勝手口で鳴く。朝食後外出。溝。

・プランタに立ち生垣の虫を狩る。ロスト。

・外出。歩道。溝。

・台所。新聞折り込み広告に戯れる。

・隣家庭で狩り。

・二階侵入。窓枠に手を掛け2足で立ち上がる。

・庭。植え込みに顔を差し込む。

・眠(簡易温室・段ボール箱)


・寝(居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上の段ボール箱の上)

・蜥蜴を狩る。蜥蜴で擬似狩り。

・眠(濡れ縁・段ボール箱)


・05:58pm間食、鯛。手を使う。


・07:50pm

寝(居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上の段ボール箱の上)


・08:20pm

警戒(狭い家庭菜園)


・09:00pm

不在。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090523_2


ちょうう 再録:今(2010/05/2011)、振り返って思うことなど。


・寝(居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上の段ボール箱の上)

という行動は、

雉虎猫が夜間、簡易温室で寝ていられない状況があった、ということを示している。


つまり、

雉虎猫はこの時期既に、白猫の侵入に脅かされていた。

雉虎猫は自分なりに自衛策を講じていた。

という状況があった。


・おそらく、

白猫の侵入に備えるために、雉虎猫としては

簡易温室の段ボール箱の中で寝ているよりも、

発泡スチロール箱の上に置かれた段ボール箱の上にいる方が都合がよかった。


白猫が庭に入ってきた時点で気付くことがたやすい。ゆえに相手の動向を見極めやすい。

白猫よりも高い場所にいることで、攻撃された場合に、優位に立って威嚇することができる。


などの理由があったのではないかと思う。


雉虎猫にとって、この時期、既に

簡易温室はハイムテリトリー(占有地)だったのだろう。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090523b


2009年5月23日(土) nengagement (雉虎猫・278)