2011年4月25日(月)
03:22:50am
金色の月。
月齢凡そ21.16。
05:29:24am
白い月。
月齢凡そ21.15。
1年前の雉
2010年4月25日(日) 615日目
・07:00am 鳴。台所へ。人の後から居間へ。milk tread(窓際に置かれた膝掛け)。鳴(濡縁、勝手口)。朝食。
郵便受。外出(推)。
・08:24am 毛繕。捕食(羽虫、庭)。
・08:49am 眠(簡易温室・段ボール箱)
・03:12pm 鳴、伴走。間食。走。クラッキング(鳩、斜向かい玄関階段)。鳴。伴走。間食。
擦(人3)。様子見。狩(虫、庭)
・04:46pm 鳴。伴走。間食。外出。頬付、輾転など(電柱、溝)。
・05:40pm 鳴。伴走。夕食。外出。後、帰宅、間食、外出。
・07:20pm うるにゃぁぃ。居間へ。後、坐(沓脱石)、寝(簡易温室・段ボール箱)
2010年4月25日(日) クラッキング (雉虎猫・615) 晴
2年前の雉
2009年4月25日(土) 250日目
・04:00am、勝手口で鳴く。棚に手。正坐。
階段、廊下、洋間、浴室、など。眠(椅子、膝)
・07:00am過ぎ、鳴く。猫飯。眠(簡易温室・段ボール箱)
・02:20pm、03:15pm。間食後、水が流れる雨上がりの溝を歩く。水を飲む。
・05:30pm
毛繕い(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上の段ボール箱)
後、侵入、階段、人2の部屋、廊下など。
隣の屋根を歩く。
・08:20am眠(簡易温室・段ボール箱)
2009年4月25日(土) 雨上がりの溝 (雉虎猫・250)
このエントリに記載されている月齢を
旧暦日および月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
[月齢の末尾を四捨五入しております]