2010年8月19日(木)
03:36am
雉虎猫、郵便受けの前辺りに立ち
通りの方を警戒する様子。
台所の扉が開く。
雉虎猫素早く駆け込む。

猫被リ(ことsayo)に擦り寄り、甘える。
(髭の先に、枯葉の欠片のようなもの(が付着している)
03:38pm
猫被リ、一時台所を離れる。
雉虎猫、台所のドアの前に坐り、鳴く。
朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g
完食。
03:44am
猫被リの椅子の横に、
寝そべる。
04:53am
寝そべった侭、伸び。
寝(台所床・猫被リの椅子の横)
04:03am
鳴く。
棚の前辺りに坐る。
猫被リを見つめる。
04:04am
間食:納豆 5粒
完食。足りず。
04:05am
斜に構え坐る。
猫被リを見つめる。
04:08am
間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)
完食。
04:12am

伸び(ヨガ猫

→脚のストレッチ)

毛繕い。
04:13am
台所を歩く。
04:14am
三和土の手前に坐る。
振り返り、鳴く。
台所の扉が開く。
雉虎猫、外の様子を窺う。
04:15am
勝手口に出る。
猫皿の水。
04:17am
その場に坐り、様子見。
伽羅木の生垣の、
沓脱の前辺りの木で、
爪研ぎ。
生垣の前に坐る。
生垣越しに、様子見。
振り返る。
台所の方に向き直る。
04:20am
猫皿の水。
勝手口沓脱の前に、尾のない守宮。
04:21am
勝手口を通り抜け、段差を降りる。
庭の方を向き、立ち止まる。
(外出?)
05:34am
雉虎猫、隣のベランダの縁に坐り、
壁を見上げ鳴く。
05:38am
ベランダの縁から屋根に飛び降りる。
外出。
晴れ。
02:50pm
雉虎猫、帰宅。
台所に入る。
箒に戯れる。
箒を齧る。窘められる。
02:51pm
勝手口に飛び出す。
飛ぶ虫?を目で追う。
02:53pm
三和土に上がる。
猫被リを見つめる。
撫でられる。甘える。
02:55pm
濡れ縁へ。
間食:納豆 5粒
完食。足りず。
濡れ縁に寝そべる。舌舐めずり。
鳴く蝉など見上げる。
03:00pm
台所に入る。鳴く。
辺りを見回す。
坐る。
猫被リを見つめる。
03:01pm
猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。
雉虎猫、濡れ縁へ、伴走せず、歩く。
間食:ドライフード 6粒 (朝食の猫分け分)
完食。足りず。
03:04pm
濡れ縁、掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
網戸が開く。雉虎猫、台所に入る。
キッチンシンクの前に寝そべる。
足音に驚く。
三和土に寝そべる。
03:08pm
寝そべった侭、
猫被リを見つめる。
03:11pm
猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。
雉虎猫、三和に坐り、様子見。
03:12pm
立ち上がり、濡れ縁へ歩き、飛び乗る。
通りの方へ向きなおる。様子見。
猫皿の方に向きなおり、坐る。
間食:猫飯(白米御飯カレースプーン軽く1杯+鰹節)
2/3量程猫分け。
03:13pm
濡れ縁を飛び降り、三和土に戻る。
寝そべる。
03:16am
虎尾(こと家人4)、出掛ける。
雉虎猫を撫で、挨拶。
雉虎猫、三和土に寝そべった侭、虎尾を見送る。
03:23pm
転寝(台所・三和土)
03:37am
雉虎猫、階段を上がり、鳴く。
撫でられる、甘える。
寝そべる、甘える。
猫被リ、台所に戻る。
03:41pm
雉虎猫、台所に戻る。
三和土に寝そべる。
晴れ。蒸し暑い。
04:00pm頃
転寝(濡れ縁・段ボール箱)
(猫戯ラシこと家人2・談)
04:29pm
寝(濡れ縁・段ボール箱)
外を眺める。
晴れ。
(猫戯ラシ・談)
04:54pm
寝(濡れ縁・段ボール箱)
鳴く。
目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。
撫でられる。
晴れ。暑い。
04:54pm
濡れ縁、掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
三和土に上がる。
猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。
雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。
間食:納豆 5粒
匂いを嗅ぐのみ。
04:59pm
濡れ縁、掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
05:53pm
三和土に上がる。
寝そべる。
待たされる。
目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。
撫でられる。
待たされる。
05:13pm
猫被リ、夕食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。
雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。
夕食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g
辺りの様子に気を配りつつ食す。
8粒猫分け。
08:20pm
濡れ縁を(普段とは逆に)庭の方へ飛び下りる。
(通り側の端に、リサイクル用紙資源の束が置かれている)
リサイクル用段ボール箱の傍らに寝そべる。
辺りの様子を窺う。
晴れ。暑い。
05:45pm
寝(濡れ縁・段ボール箱)
05:55pm
寝(濡れ縁・段ボール箱)
猫戯ラシに撫でられ、寛ぐ。
晴れ。夕焼けが近い。
穏やかな風が吹き、外気は涼しい。
06:05pm
猫皿の水。
(猫戯ラシ・談)
06:20pm
寝(勝手口)
(竜胆・談)
06:30pm
寝(勝手口階段手前)
寝そべった侭、欠伸。
06:31pm
足許に来た蜘蛛に気づき、坐りなおす。
蜘蛛を追う。遊び半分の様子。
蜘蛛を追い、伽羅木の生垣の下に入る。
06:33pm
伽羅木の生垣の端の木で、
門扉の方から爪研ぎ(普段と逆の向き)
06:33pm
勝手口階段に坐り、様子見。
階段を降り、猫被リに擦り寄る。
勝手口門扉の角に頬付け。
06:34pm
掃き集められたごみを検める。
窘められる。
06:35pm
溝板に寝そべり、様子見。
通りを行く車に驚く。
階段を駆け上がる。
門扉手前に寝そべる。
様子見。
晴れ。夕焼け。
東の空に白い月。
06:42:26pm
宵月。夕焼けの名残に染まる月。
月齢凡そ9・27。
08:26pm
寝(居間・沓脱石)
庭の方を向き寝そべる。
呼びかけに応えず。
08:36pm
坐(居間・沓脱石)
雉虎猫、キャットハウス(猫戯ラシ作・段ボール箱製)の置かれた方を向き坐る。
猫被リ、掃き出し窓を開ける。
雉虎猫、そそくさと沓脱石を降りる。
居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウスに入る。
寝(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)
撫でられる。
嬉しくなさそうな様子。
晴れ。
月は明るく柔らかな金色。
去年の雉
2009年8月19日(水) 366日目
・03:41am 勝手口階段辺りで見張り。後台所へ。間食。外出。
・05:39am 勝手口で鳴く、朝食。外出。溝を歩く。走る。排水口を覗く。
深い部分を覗く。溝渠へ。橋梁から溝渠を覗く。排水口に潜り込む。
その侭外出。
・07:47am 廊下に侵入、鳴く。
・00:14pm 帰宅、間食。バケツの水、猫皿の水(利き水?)
・04:14pm 蝉で擬似狩り、取り逃がす、灯篭に飛び乗り再捕獲、再擬似狩り。
・04:26pm台所へ。床に寝そべる。後、濡れ縁に戻る。
・05:25pm鳴く。夕食。外出。
2009年8月19日(水) 溝渠を覗く (雉虎猫・366)
一昨年の雉
2008年8月19日
早朝、雉虎猫はどこかから向かいの家に迷い込み、鳴いた。
呼ぶと、勝手口に来て煮干しを食し、逃げ去った。
2008年8月19日 続・弐のバリエーション・Ⅱのオチ (夢一夜(番外)あるいは、雉虎猫・1)
・2009年8月19日、06:37am頃、雉虎猫は排水口に潜り込み、その侭外出した。
既にこのときから、雉虎猫はいくつかの排水口を事務所横の駐車場への通路として使っていたのではないかと思う。
(雉虎猫はこの駐車場で狩りをしていたことがある。ハンティングエリア(共有地)かもしれない)
・2010年7月11日、05:25am、雉虎猫は散歩中に擦り寄り、溝に入り、一声いて鳴猫被リの注意を喚起した。
後、
その排水口から事務所横の駐車場へ抜け、暫く後、駐車場の石垣に出てきて鳴いた。
雉虎猫がどこで鳴いているのか、猫被リが気付くまで、雉虎猫は鳴き続けた。
そして、
猫被リの足許に戻り、擦り寄った。
2010年7月11日 抜穴案内 (雉虎猫・692) 曇一雨 大柄な虎柄の猫
2009年春夏には、調子のよい日には雉虎猫の散歩に付いていくことができたのだが、
2010年には足の具合のせいで、めったにそんなこともできなくなってしまった。
が、
たまたま付いていくことができたこの時に、雉虎猫は抜け穴(の一つ)を案内してくれたのだった。
このエントリに記載されている月齢を
旧暦日および月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
[月齢の末尾を四捨五入しております]