夕涼み (雉虎猫・656) プラスチック 晴 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2010年6月5日(土)


03:12am

雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。


掃き出し窓が開く。

雉虎猫、居間へ飛び込む。


猫被リに擦り寄る。



03:14am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605a1


milk tread(窓際に置かれた膝掛け)


一時中断し、擦り寄る。

窓際に戻る。


milk tread再開。



03:21am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605a2

香箱(窓際に置かれた膝掛け)

猫被リに抱き上げられる。

台所に移される。


ごみ箱を覗きこむ。

気配を察し、そそくさとごみ箱から離れる。


毛繕い(床)



03:35am

猫被リ、一時台所を離れ、戻る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605b1


雉虎猫、冷蔵庫の上に坐り、動かず鳴かず。



03:55am

雉虎猫、冷蔵庫の上で、

か細く柔らかな声で鳴く。


撫でられ、甘える。



04:00am

猫被リ、一旦台所を離れ、戻る。

雉虎猫、猫被リの手にドライフードの入った皿を認める。


冷蔵庫から電子レンジへ、

電子レンジからオーブントースターへ、

オーブントースターから床へ飛び降りる。


伸び(ヨガ猫)


朝食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


13粒猫分け



04:06am

三和土の方を向き、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605b2


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)


立ち止まり、振り返る。

三和土に降りる。



04:07am

台所の扉の際に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605b3


振り返り、鳴く。


台所の扉が開く。

雉虎猫、勝手口に出る。


猫皿の前辺りに立ち、様子見。


枝折戸の方へ立ち去る。


晴れ。



06:20am頃

雉虎猫、帰宅。

庭の方で鳴く。



06:23am

猫被リ、台所の扉を開け、雉虎猫を呼ぶ。

雉虎猫、濡れ縁側から台所へ駆け込む。



06:24am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c1


毛繕い。



06:26am


間食:納豆 5粒


完食。足りず。

猫被リを見つめる。



06:30am

猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。

雉虎猫、勝手口へ。


猫皿の水。



06:33am
三和土に坐り、様子見。

勝手口に出る。

猫皿の水。


台所に駆け込む。



06:35am
プラスチック家具の上に積み重ねられた、リサイクル用古新聞の上に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c2


毛繕い。様子見。



06:35am


様子見。



06:36am

食器棚に手を伸ばす。

攀じ登うとする?


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c3


食器棚に手を掛け2足で立ち上がる?

諦める?


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c4


寝そべる。毛繕い。



06:39am

香箱(プラスチック家具の上に積み重ねられた、リサイクル用古新聞の上)



06:40am

床に飛び降りようとする。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c5


躊躇う。鳴く。



06:41am

猫被リ、間食の皿を見せ、雉虎猫を誘う。


雉虎猫、躊躇う。鳴く。



06:46am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c6


構える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605c6



飛び下りる。



06:47am

猫被リ、間食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605d1


雉虎猫、小走りで勝手口を横切る。


濡れ縁に飛び乗る。


間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)


完食。



06:50am頃

勝手口~庭を走りまわる。



06:51am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605d2


植木鉢の棚(納戸外壁の前)を嗅ぎまわる。

鳴く。



06:52am

簡易温室へ真直ぐ歩く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605e1


簡易温室に頬付け。


簡易温室に入る。


簡易温室の段ボール箱を覗きこむ。



06:53am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605e2


簡易温室の床に坐る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605e3


簡易温室の段ボール箱に入る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605e4


寝(簡易温室・段ボール箱)


後、


眠(簡易温室・段ボール箱)

後、


眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)


晴れ。



01:45pm


坐(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)

猫被リを見上げ、鳴く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605f1


欠伸。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605f2


犬走りに飛び降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605f3


伸び(ヨガ猫)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605f4


伸び(寝そべり体を伸ばす)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605f5


輾転。


目を細め猫被リを見上げる(甘えたい様子をする)。

猫被リ、掃き出し窓かられを伸ばし、雉虎猫の頭を撫でる。

雉虎猫、目を細める。



01:46pm

起き上がり、庭を家庭菜園の方へ歩く。


外出。


晴れ。日差しが強く、風は涼しい。



04:00pm過ぎ

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。

庭へ歩き、鳴く。


竜胆、日向に干してあった

キャットハウス(猫戯ラシ作・段ボール箱製)を

野外の定位置=居間外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上

に、置く。


雉虎猫、キャットハウスに飛び込む。


寝(濡れ縁・段ボール箱)


(竜胆・談)



04:17pm

猫被リ、日向に干してあった

雉虎猫の簡易温室用段ボール箱セットを設える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605g


雉虎猫、キャットハウスから眺める。


晴れ。

日差しは強く、風は涼しい。



04:56am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605h


雉虎猫、濡れ縁の段ボール箱で鳴く。


猫被リ、掃き出し窓を開け、雉虎猫を撫でる。

雉虎猫、背を向け、丸まる。

寝なおす。


晴れ。



05:10pm

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。

網戸に手を掛け、2足で立ち上がる。

窘められる。



05:15pm

猫被リ、朝食の猫皿を持ち、濡れ縁へ。

雉虎猫、伴走。濡れ縁に飛び乗る。


夕食:jp style ドライ 7歳以上のシニア猫用 (日清ペットフード) 約25g


14粒猫分け。



05:22pm

その場に坐り、舌舐めずり。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605i1


様子見。

濡れ縁を飛び降りる。

猫被リの足元で、


伸び(ヨガ猫)。


一旦庭の方へ向かう。

引き返しつつ猫被リに擦り寄る。


小走りで勝手口へ向かう。

その侭台所に駆け込む。


台所を通り抜け、廊下を走り、洋間に駆け込む。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605i2


洋間で、物陰に隠れては走る。



05:26pm

洋間を掛け出し、階段を駆け上がる。

猫戯ラシ(こと家人2)の部屋に駆け込む。

机に飛び乗る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605i3


窓から外を眺める。



05:27pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605i4


机を飛び降り、階段を駆け降りる。


和室に駆け込む。

猫被リに抱き上げられる。



05:29pm

濡れ縁に移される。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605i5


辺りの様子を見る。

坐り、鳴く鳥を見上げる。


後、

外出。


晴れ。



06:00pm頃
雉虎猫、帰宅。

2度鳴く。

濡れ縁の段ボール箱に入る。


寝(濡れ縁・段ボール箱)


(竜胆・談)



06:13pm

猫被リ、雉虎猫に近づく。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605j1


雉虎猫、猫被リを見上げ、2度鳴く。

猫被リ、雉虎猫を撫で、立ち去る。


雉虎猫、再び一度鳴く。

猫被リ、戻り、雉虎猫を撫でる。



06:14pm

雉虎猫、段ボール箱から濡れ縁に飛び出す。

濡れ縁の端に坐る。

辺りの様子を見る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605j2


寝そべる。


晴れ。


(時刻不明)


間食:ドライフード 14粒(先程の猫分け分)


完食。



07:00pm


不在(勝手口、濡れ縁、簡易温室、居間の外壁の隅に置かれた発砲スチロール箱の上)


晴れ。

夕焼け。



08:20pm


寝(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウス)



11:30pm

居間掃き出し窓化が侵入。

直ぐに自主退去。


居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上のキャットハウスに飛び込む。

蹲る。


(竜胆・談)



蝶 一日、何事もなく過ごし、濡れ縁で夕涼み。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100605now


怪我などが多かった一年前と比べると

雉虎猫は穏やかに過ごしている。

雉虎猫の穏やかな日が続くといいと思う。




ちょうう 去年の雉 

2009年6月5日(金) ちょうう 291日目


・04:40am眠(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上の段ボール箱の中)

・07:00am簡易温室に移される。左目、目脂で開かず。居間→2階押し入れ。強制退去。

朝食後 元の段ボール箱で眠る。



・04:08pm目覚める。左目きれいに開かず。

身のこなし、行動、食欲など異常なし。

・05:27pm左目の開き具合やや回復。


・09:10pm居間へ。左目の開き具合やや悪化。

座布団に坐、甘える、毛繕い、眠る。

後台所へ。



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090605




ちょうう 2009年5月時下旬移行の寝場所についてのまとめ。


・雉虎猫が最初に、居間の壁の隅の段ボール箱を寝場所にしたのは

2009年5月23日の午後2時半ごろだった(竜胆が確認)

自分が最初に見たのは同日午後7j時50分だった。


feel sayo 2-kiji090523t3

2009/05/23 07:50pm


この時には箱の中には入らず、箱の上に寝そべっていた。


・翌日、5月24日には、

雉虎猫は

まず

居間の壁の隅に置かれた段ボール箱の上に飛び乗り、飛び降りた。


feel sayo 2-kiji090524f4

09/06/24 06:17am


そして

隙間から潜り込み、

feel sayo 2-kiji090524f5

09/06/24 06:18am


箱の中に入った。

feel sayo 2-kiji090524f6

09/06/24 06:18am



・2009年5月25日、

雉虎猫は簡易温室ではなく、居間の壁の隅の箱で寝た。


feel sayo 2-kiji090525n2

2009/05:25 09:13pm

肌寒い夜だったのに。


この頃から時々、雉虎猫は夜、簡易温室ではなく

居間の壁の隅の段ボール箱で過ごしている。  



2009年6月5日(金) 左目の不調 1 (雉虎猫・291)