2010年2月8日(月)
03:46am
曇り。
雉虎猫、居間の沓脱石に上がり、鳴く。
掃き出し窓が開く。
雉虎猫、居間へ飛び込む。
歩きまわる。後、
座布団に坐り、毛繕い。
03:51am
猫被リに抱き上げられ、台所に移される。
猫被リの椅子に飛び乗り、坐る。
白河夜船。
04:15am
香箱(猫被リの椅子)
04:19am
坐(猫被リの椅子)
04:25am
香箱(猫被リの椅子)
04:32am
猫被リ、朝食の用意を始める。
雉虎猫、床に飛び降りる。
伸び(ヨガ猫)
棚に手を掛け、2足で立ち上がる。
04:33am
朝食:成猫用ドライフード 約25g

1/3量程猫分け。
舌舐めずり。
伸び(ヨガ猫)
04:40am
猫被リの椅子に飛び乗る。
坐る。
舌舐めずり。毛繕い。
04:45am
香箱(猫被リの椅子)
04:50am
猫寄セに構われる。
猫寄セの指に顔をよせ、応える。
04:56am
猫被リに抱き上げられ、膝に移される。
毛繕い。
寝(膝)
05:10am
猫被リの椅子に移される。
毛繕い。
猫寄セに構われる。
反応せず。
05:26am
猫皿の水。
床で、猫の正坐の姿勢を取る。
05:30am
間食:ヨーグルト(レンジ加熱・人肌) ティースプーン2杯程度

完食。

伸び(ハロウィン猫)。
舌舐めずり。毛繕い。
猫の正坐の姿勢を取る。猫被リを見つめる。
05:33am
間食:納豆 5粒

完食。
05:34am
完食。
猫の正坐の姿勢を取る。
05:40am
間食:茹で卵(卵黄1/4個分+卵白1/4個分を鰹節で和えたもの)
完食。
伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)
05:43am
台所を歩き回る。
三和土に降りる。窓際に立つ。ドアの前に坐り鳴く。

三和土に降り、台所の扉を見上げる。
猫被リを振り返り、鳴く。
台所の扉が開く。
雉虎猫、敷居際から様子見。
勝手口側と濡れ縁側との段差手前に坐り、様子見。
門扉下の隙間を潜り抜け、通りを斜めに横切る。
向かいの家(角地)の方へ走る。
外出。
曇り。
05:56am
雉虎猫、勝手口で鳴く。

台所の扉が開く。
雉虎猫、台所に駆け込む。

食器棚の前で、毛繕い。
06:04am
猫被リの椅子の、

猫被リの背中と椅子の背の間に飛び乗る。

毛繕い。香箱。
06:30am
勝手口に移される。
(時刻不明)
外出。
07:45am
雉虎猫、帰宅。
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
完食:片口鰯・煮干し 2本
完食。足りず。
掃き出し窓の前に坐る。台所を覗く。
待たされる。
07:59am
間食:茹で卵(卵黄1/4個分+卵白1/4個分を鰹節で和えたもの)

鳴く鳥に注意を向けつつ、食す。
完食。
08:00am
濡れ縁を飛び降りる。
伸び(ヨガ猫)
リサイクル用段ボール箱に立て掛けられた

浴室用マットの陰に潜む。飛び出す。
08:01am
浴室用足拭きマットの下に潜り込む(2回)
08:06am
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
間食:茹で卵(卵黄1/4個分+卵白1/4個分を鰹節で和えたもの)

卵白のみ4~5欠片猫分け。
08:08am
濡れ縁を飛び降りる。
伸び(ヨガ猫)
リサイクル用段ボール箱に立て掛けられた
浴室用マットの陰に潜む。飛び出す。
寝室の窓の前に坐る。
様子見。
08:10am

坐(濡れ縁・段ボール箱)
08:13am
門扉脇の隙間を擦り抜け、
外出。
曇り。
02:10pm頃
雉虎猫、向かいの家(角地)の車の下方様子見。
虎尾(こと家人4)に呼ばれ
にゃぁ
と応える。
(虎尾・談)
02:19pm
雉虎猫、帰宅。
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
間食:
茹で卵
(卵白(朝食猫分け分に細かく砕いたドライフード4粒を塗したもの)+
卵黄1/2個分+卵白1/2個分を鰹節で和えたもの)
完食。
02:22pm
濡れ縁を飛び降りる。

伸び(ハロウィン猫→ヨガ猫→脚のストレッチ)
向きを変え、
伸び(ヨガ猫)
門扉脇の隙間から溝板へ。
様子見。
溝に飛び降りる。

様子見。
外出。
03:00pm
雉虎猫、帰宅。
居間の沓脱石に上がり、鳴く。
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
間食:片口鰯 煮干し 2本

完食。
濡れ縁を飛び降りる。
03:02pm
リサイクル用段ボール箱の縁に手を掛け
2足で立ち上がる。
検める。
03:03pm
濡れ縁の段ボール箱に飛び込む。

様子見。
03:12pm
段差を跳び、隣家庭へ。
猫被リに気づく。

段差を飛び降り、自宅へ。

輾転。
伸び。
目測?

輾転、その侭

段差を跳び、隣家庭へ。
外出。
晴れたり曇ったり。
03:43pm
雉虎猫、帰宅。
居間の沓脱石に上がり、鳴く。
掃き出し窓が開く。
雉虎猫、居間へ飛び込む。

猫被リに擦り寄る。
03:46pm

目を見開いて、milk tread
03:48pm

暫し休憩。
頭を右に向ける。
毛繕い。
04:53pm
暫し休憩。
04:54pm
甘える。
再び毛繕い。
04:02pm
頭を左に向け、毛繕い。
04:11pm

眠(膝)
04:40pm
退去勧告。
膝から降り、猫被リの傍らで丸まる。
寝なおす。
04:50pm
強制退去。
掃き出し窓から飛び降り、
沓脱石に坐る。様子見。
05:05pm
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、濡れ縁で、伸び(ヨガ猫)。
濡れ縁を飛び降り、伸び(ヨガ猫)。
伴走。濡れ縁に飛び乗る。
夕食:成猫用ドライフード 約25g
完食。
薄雲が多い、明るい夕方。
05;45pm
雉虎猫、帰宅。
濡れ縁の段ボール箱に入る。
05:55pm
雉虎猫、濡れ縁の段ボール箱から
台所を覗く。
一声鳴く。
05:58pm
雉虎猫、箱から濡れ縁に出る。
掃き出し窓の前に坐り、鳴く。
間食:成猫用ドライフード 7~8g

完食。
05:57pm
濡れ縁を飛び降り、勝手口へ。

猫皿の水。
06:00pm頃
濡れ縁側と勝手口側との段差手前に坐り、
様子見。
空にはまだ明るさが残り
辺りはかなり薄暗い。
06:44pm
寝(簡易温室・段ボール箱)
星空。
03:12pmに
雉虎猫は隣家庭で猫被リに気づいた。
雉虎猫隣家庭から自宅へ飛び降りた。
雉虎猫は隣家との境で輾転し、
起き上がりざま一瞬、目測するような様子をした・・・様な気がする。
雉虎猫はまた輾転し、
今度は
輾転の回転のまま体を捻るようにして飛び上がり、
段差を飛び越え、キャットウォークで後も見ずに立ち去った。
段差約70cm。
毎日何度となく飛び降り、飛び乗っている段差だが、
跳躍し、着地すると同時に
柵の隙間を潜り抜け、溝をとび越えなければならない。
この段差と障害は
猫にとってどの程度の難易度なのだろう…
段差を飛ぶ場合、
・段差の手前で目測し、構え、跳ぶ。
よりは
・段差の手前へ走り、止まらずにその侭、跳ぶ。
方が難易度が高そうに思える。
今回、輾転→目測→輾転→跳躍
という手順で跳び、
小技の効いた跳躍を試みているように思える。
雉虎猫は慣れた段差で難易度を上げ、
跳躍技術の研鑽に努めているのだろうか。
本当のところは、よくわからない。
2009年2月8日(日) 174日目
・午前3時40分勝手口で鳴く。クッション、膝。甘咬み、デジカメの紐、ティッシュ。
・8時、竹輪(1/8)を相手に擬似狩り。
・午後4時半、濡れ縁を飛び降り門扉陰から、散歩の犬を凝視。
・生垣でレーザーポインタ。
・5時20分、アメリ猫の家玄関からの「雉」との呼びか掛けに「にゃぁー」と応える。
その後、自宅庭で竹輪相手に擬似狩り。
・夕食後外出。・7時半、転寝(簡易温室・段ボール箱)
2009年2月8日(日) 朝な夕なに (雉虎猫・174 take out 11 竹輪9)
2008年
12月3日 take out 1・山猫仔猫 (雉虎猫・107)
12月4日 take out 2・御近所付き合い (雉虎猫・108)
12月21日 take out 3・お持ち帰りの竹輪で小半時の疑似狩 (雉虎猫・125)
2009年
1月8日 take out 4・ 薩摩揚・白猫6 (雉虎猫・143)
1月31日 take out 5・竹輪(3度目)を捕食 (雉虎猫・166)
2月1日 take out 6・竹輪4 as quater cut、白猫12(雉虎猫・167)
2月2日 take out 7・竹輪5as quater(雉虎猫・168)
2月4日 take out 8・竹輪6 as 1/8 (雉虎猫・170)
2月5日 竹輪三昧 (雉虎猫・171 take out 9・竹輪7 as 3/8 )
2月7日 日課 (雉虎猫・173 take out 10 竹輪8)