遅い昼寝 (雉虎猫・509) | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2010年1月8日


04:04am

雉虎猫、


にゃぁ にゃぁぁ


と、勝手口で鳴く。か細く澄んだ声。


台所の扉が開く。

雉虎猫、


にゃぁっ


と高い声で鳴き、台所へ駈け込む。

テーブルの下など歩く。

猫被リ(ことsayo)に近寄る。

撫でられ、擦り寄る。



04:07am

猫被リ、朝食の用意。

雉虎猫、棚に手を掛け、2足で立ち上がる。



04:08am


朝食:成猫用ドライフード  約25g


完食。



04:13am

猫被リの椅子に飛び乗る。毛繕い。



04:15am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109a


香箱を組む。



04:42am

起き上がり、坐りなおす。



04:45am

猫被リの椅子を飛び降り、台所の隅へ。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109b

猫皿の水



04:46am

伸び(ハロウィン猫→ヨガ猫)


椅子に飛び乗る。



04:47am

椅子に坐り、舌舐めずり。

04:51am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109c1

火に掛けられた鍋を眺める。



05:10am

坐(猫被リの椅子)



05:11am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109c2

坐→香箱(猫被リの椅子)



05:20am

眠(猫被リの椅子)


05:25am

目を覚ます。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109d


甘える。

毛繕い。


05:28am

床に飛び降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109e1


坐り、鳴く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109e2


伸び(ハロウィン猫)



05:34am


朝食:成猫用ドライフード 12~3g(先日の猫分け分)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109e3


完食。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109e4


猫被リを見つめる。



05:36am

猫被リを見上げる。


にゃーぁ 


間を置き、


にゃー


など、鳴く。


後、

猫被リの椅子に飛び乗る。



05:40am

寝(猫被リの椅子)



05:43am

寝そべった侭


みゅーぅ


と、鳴く。

撫でられる。



05:46am


にゃーぁーぁ


と、鳴く。

椅子を飛び降りる。

台所の隅へ。


猫皿の水。



05:46am

伸び(ハロウィン猫→ヨガ猫)


うぅぅ


と、鳴き、

猫被リの椅子に飛び乗る。



05:47am

香箱(猫被リの椅子)



06:00am

眠(猫被リの椅子)


06:25am

雉虎猫、目を覚ます。

左手首を2度舐める。


伸び(トライアングル)

香箱を作り、寝なおす。


猫寄セ(こと家人1)に構われる。

猫寄セの手を舐める。



06:29am

猫被リに抱き上げられ、澄んだ声で鳴く。穏やかな抗議。

猫被リの膝に下ろされる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109f


毛繕い。



06:43am

猫寄セに構われる。

毛繕い。



06:46am

猫寄セに抱き上げられる。高く澄んだ声で繰り返し鳴く。抗議。

勝手口に下ろされる。


濡れ縁側と勝手口側との段差手前まで走る。様子見。

外出。


夜明け。日の出前。東の空が色づき、明るい。



08:40am

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がり、掃き出し窓の前に静かに坐る。


猫被リを見、鳴く。

待たされる。



06:44am


間食:納豆 5粒


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109g1

完食。


濡れ縁を飛び降りる。

伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109g2

激しい輾転。


門扉脇の隙間を擦りぬける。溝端へ。

溝に飛び降り、走る。


路上の車の下へ。様子見。

通りを横切る。


通りの端を急ぎ足で三差路の方へ。

電柱の横で立ち止まる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109h1

地面のにおいを嗅いでは


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109h2


体を擦り付ける。

鳥の声に身構える。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109h3

再びにおいを嗅ぎ体を擦り付ける。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109h4

再び鳥の声に身構える。

斜向かいの家の階段を駆け上がる。


外出。


曇り。


10:05am

濡れ縁側から勝手口に上がりかけたところで

猫被リに気づく。

庭の方へ走り去る・



10:55am

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がり鳴く。

すぐに飛び降り、立ち去る。


(竜胆こと家人3・談)。



11:05am

掃き出し窓から台所へ入る。


台所のドアの前で鳴く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109i


食器戸棚のドアの前で鳴く。



11:10am

猫被リと共に、勝手口を出る。


通りを散歩する犬に気づく。

伽羅木の生垣のの下に潜る。

犬が角を曲がるまで注視。


後、濡れ縁へ。


間食:茹で卵(卵黄1/2個分+卵白1/4個分を鰹節で和えたもの)

辺りに気を配りつつ、完食。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109j1


猫皿に残った鰹節をカリカリと音を立て食す。



11:13am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109j2


濡れ縁を飛び降りる。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109j3


伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)

数歩歩き、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109j4


伸び(ヨガ猫)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109k


門扉脇の隙間に飛び乗る。



11:14am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109l


溝から様子見。


隣家玄関の階段を駆け上がる。


石垣からコンクリートブロックの塀に飛び乗る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109m1


様子見。コンクリートブロックの上を歩く。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109m2


飛び降りる。


隣家庭から自宅へ段差を飛び降りる。

庭へ走る。



11;15am

簡易温室へ入り、速やかに


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109n

段ボール箱に入る。


晴れたり曇ったり。



02:20pm

掃き出し窓から居間へ進入。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109o

擦り寄り、甘える。



02:12pm

強制退去。


門扉下の隙間から様子見。

濡れ縁の前あたりに引き返す。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109p

伸び(ヨガ猫)。

様子見。


濡れ縁に坐り、様子見。

外出。


晴れ。



03:00pm頃

雉虎猫、帰宅。

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。


間食:煮干し、鰹節 適宜


(竜胆・談)



03:11pm
勝手口横の物置に入る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q1

上の段を這いまわる。



03:14pm

物置を飛び出す。

物置の前辺りを歩き回る。

物置に再び入り、

直に

這い出す。



03:15am


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q2

勝手口側と濡れ縁側との段差手前に坐る。様子見。


枝折戸の方へ。



03:16pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q3

伽羅木の生垣の下から、様子見。

石垣を飛び降りる。


様子見。

通りを横切る。



03:19pm


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q4

斜向かいの家の前辺りで、様子見。

通りを横切り、帰宅。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q5

庭を駆け回る。仮想狩り。



03:25am
簡易温室に入る。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109q6

寝(簡易温室・段ボール箱)


05:30pm

濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前に坐る。台所を覗き、鳴く。

待たされる。



05:34pm


夕食:鶏胸肉(レンジ加熱) 約55g


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100109r

完食。



06:00pm前

門扉辺りから庭に向け、走りぬける。

辺りは既に暗い。





蝶 03:25amに

雉虎猫は簡易温室に入り、休んだ。

寒さが和らいだ一日、

雉虎猫は

普段とは違う時間の使い方をしたようだった。




2009年1月9日(金) ちょうう 144日目


・午前4時20分、濡れ縁で鳴く。勝手口から台所へ。

・クッションで鳴き人を呼ぶ。レーザーポインタに戯れる。

・膝、デジカメの紐、納豆。


・午後4時半、間食後、勝手口辺りで疑似狩り、仮想狩りなど。

・夕食後濡れ縁の段ボール箱で過ごす。

・6時40分、寝(簡易温室・段ボール箱)



feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090109


2009年1月9日(金) 十三夜 (雉虎猫・144)