太陽暦 2009年12月6日
太陰暦 2009年10月20日
05:52:00am
月齢凡そ19・07。
厚い雲の裂け目、薄雲の陰に現れた月。
05:59:38am
月齢凡そ19:07。
厚みを増す雲に隠れる月。
06:22:12am
月齢凡そ19:09。
06:54:36am
月齢凡そ19:10。
実際の空はもっと明るい青。
07:09:46am
月齢凡そ19.12。
実際の空はもう少し明るい水色。
07:26:12am
月齢凡そ19.13。
08:41:46am
月齢凡そ19.19。
08:50:16am
月齢凡そ19.19。
09:21:36am
月齢凡そ19.21。
更待月という言葉について。
こよみのページ さんの お月さまの満ち欠けと呼び名 の項に
この言葉の説明が掲載されています。
以下、引用させていただきます。
更待月(ふけまちづき)20日頃
夜更けに昇るのでこの名前。だいたい午後10時頃に月の出となる。
このエントリに記載されている月齢を
月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
(月齢は四捨五入させていただいております。)