2009年11月15日
05:28:04am
月齢凡そ27.6。
月名(旧暦日) 暁月。
雲間に浮かんでは沈みするうちに
厚い雲の向こうに消えた。
因みに。
暁月に関連する記述を探したところ、
有明月の項目に
有明月(ありあけづき)
26日頃 夜明けの空(有明の空)に昇る月。
本来は十六夜以降の月の総称。
この時期に限定すれば「暁月」の方が正確か。
古くは二十六夜講などの風習があった
との記述を見ることができました。
「暁月」という言葉自体について、もっと調べることが
できるとよかったのですが・・・(笑)
このエントリに記載されている月齢に関する情報を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
(月齢は四捨五入させていただいております。)