雉虎猫は食事の時、頭を振りながら肉や魚、卵の白身などを
噛み切り、のみこんでいるようです。
そのためか、雉虎猫は時々、御飯を猫皿の外にこぼしてしまいます。
雉虎猫は零した御飯を、食事の途中か、最後に、拾って食す癖があります。
これは猫にはありがちな、当たり前の習性なのでしょうか。
雉虎猫は水を飲む時、水を舌で、前に跳ばしてしまいます。
写真に写ることは少ないのですが
水を飲む度に、水飛沫を立て、水を前に飛ばしているようです。
(この写真、雉虎猫の舌の前に滴が飛んでおります。)
これも、猫にはありがちな、当たり前の習性なのでしょうか。
それとも雉虎猫の癖なのか…
実はこの癖が好き、なのです(笑)