2009年9月27日(日)
03:47am
雉虎猫、
勝手口で鳴く。
にゃぁぁ
台所の扉が開く。
雉虎猫、
うにゃっ
と、鳴き、台所に掛け込む。
台所に置かれた紙袋に潜り込もうとし窘められる。
台所のドアの前で毛繕い。
03:52am
雉虎猫、2足で立ち上がり、
猫被リのふくらはぎ(脹脛)を両手で包み込むように、軽く触れる。
台所のドアの前から猫被リの椅子の横に移り、
にゃーぁ にゃーぁ にゃーぁ
と、鳴く。
03:58am
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 17~8g
(前日猫分け5g+余り12~3g)
完食。足りず。
04:02am
猫被リを見つめる。
再び皿に口をつけ、何も無いことを確認
(あるいは、何も残っていないことを猫被リに示す)

再び猫被リを見る。
04:03am
朝食追加:小粒納豆 6粒
完食。足りず。
04:07am
朝食追加:卵黄(茹で卵1/2個分)
完食。
04:09am

伸び(ハロウィン猫)
舌舐り。
毛繕い。
04:10am
伸び(ヨガ猫)
三和土の手前、少し離れたところに坐る。
04:11am
猫被リを振り返る。鳴く。
台所の扉が開く。
04:12am
雉虎猫、当惑の態。
猫被リに擦り寄り、甘える。
04:14am
朝食追加:牛乳 約10ml
完食。
04:15am
三和土の方に向かいつつ、伸び(ヨガ猫)
台所のドアの前に坐る。
04:21am
鳴く。
朝食追加:煮干し4匹
完食。足りず。
04:25am
猫被リを見つめる。
鳴く。
04:27am
夕食追加:卵黄(茹で卵1/2個分)
完食。
三和土の方に向かいつつ、伸び(ヨガ猫)
04:28am
台所の扉が開く。
三和土の手前から外を一瞥。
外出。
05:54am
帰宅、沓脱に上がり、鳴く。
庭から濡れ縁のあたりにかけて歩きつつ、鳴く。
展転。
05:57am
台所の扉が開く。
台所に駆け込む。

猫被リに擦り寄る。
猫被リ、ドライフードを取りに行く。
雉虎猫、台所のドアの前に坐り、待つ。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。
06:01am
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 12~3g
完食。
06:05am
猫皿の水
06:06am
伽羅木の生け垣の端の木で爪研ぎ。
勝手口を横切り、
勝手口側と濡れ縁側との段差を下りる。
門扉を潜り抜け、溝板に坐る。
06:06am
様子見。
(様子見しつつ鳥に狙いを定める。)
06:19am
通りを横切り、斜向かいの家の塀と斜向かいの隣の家の石垣の隙間へ。
隙間から侵入、瞬時に金木犀の木に登る。
06:12am
金木犀の木からコンクリート塀に降りる。
辺りを見回す。

斜向かいの家のコンクリート塀から通りを見下ろす。
コンクリート塀を端まで歩く。
コンクリート塀から斜向かいの家の隣の家の石垣に降りる。
石垣を飛び下り、通りへ。
通りを走る車に驚き、路上に停められた車の下へ素早く潜り込む。
06:13am
車の下を嗅ぎまわる。
後、
車の下を出る。

通りを十字路の方へ歩く。
06:15am
向かいの家(角地)へ走る。
階段を駆け上がる。
外出。薄曇り。明るく涼しい。
(猫被リ、外出)
11:00am頃
雉虎猫、一時帰宅。
猫皿の水。
外出。(竜胆こと家人3・談)
02:00pm
雉虎猫、帰宅。
濡れ縁で過ごす。
(時刻不明)
竜胆に擦り寄り、甘える。
間食:煮干し 7本
完食。
濡れ縁辺りで過ごす。
後、
猫被リを探す。
勝手口、居間の前など鳴きながら歩く。
(竜胆・談)
03:20pm
アメリ猫、斜向かいの家の階段を降り、通りを渡る。
雉虎猫、濡れ縁の前に坐り、アメリ猫に注意を向ける。
雉虎猫、段差を跳び、隣家庭へ。
玄関に置かれたタイヤの陰から、アメリ猫の方を覗く。
アメリ猫、戻らず。
雉虎猫、帰宅。
後、
猫被リを探す。
勝手口、居間の前など鳴きながら歩く。
(竜胆・談)
03:30pm
(猫被リ、帰宅)
04:40pm
雉虎猫、帰宅。鳴く。
勝手口から侵入、階段を駆け上がる。
階段途中で猫被リを見つける。
にゃー
と、強い語調で一声鳴く。
階段に腰掛けた猫被リに
暫し擦り寄る。
雉虎猫、階段を上がろうとする。
猫被リ、雉虎猫を抱き上げ、膝に乗せる
雉虎猫、甘える。
猫被リ、雉虎猫を抱き、濡れ縁に移る。
雉虎猫、濡れ縁を飛び下りる。
毛繕い。展転。
04:12pm
虫を追い、隣家石段に飛び乗り、隣家塀に飛び乗る。

取り逃がす。
06:14pm
猫皿の水。
04:20pm
虫を追い、勝手口階段を降りる。
諦め、坐り、通りの方を見る。
寝そべり、猫被リを振り返る。
猫被リ、雉虎猫を呼ぶ。
雉虎猫、階段を小走りで上がる。
04:21pm
勝手口階段の際に寝そべり、甘える。
04:26pm
間食:納豆 5粒
完食。
勝手口階段の前に寝そべり、猫被リに甘える。
04:22pm
伽羅木の生け垣の陰に入り、通りを行く人を眺める。
04:23pm
石垣からプランタへプランタから溝へ跳び下りる。

溝に坐り、辺りを眺める。
溝を跳び出し、
04:29pm
伽羅木の生け垣の角の木で、爪研ぎ。
04:0pm
爪研ぎした場所で坐り、通りの方を見る。
04:31pm
勝手口階段の前に寝そべる。
甘える。
04:35am
枝折戸の方へ走る。
外出。
04:40pm
帰宅。濡れ縁に上がり鳴く。
甘える。
濡れ縁の段ボール箱に跳び込む。
ねこじゃらし(=えのころぐさ(狗尾草))に戯れる、台所を眺める、甘える、外を眺める、
などして過ごす。
05:20pm
雉虎猫、空腹を訴え、鳴く。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。
05:23am
夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト

約5g猫分け。
食後、外出。
空は白い雲が多く、明るい。月は見えず。
06:05pm
やもり(守宮)?を携え帰宅。

疑似狩り。
06:07pm
食す。
06:15pm
間食。
門扉脇の隙間から溝板へ。
外出。
すでに薄暗い。
07:00pm過ぎ
不在(居間の壁の隅の段ボール箱、濡れ縁、勝手口)
07:35pm
雉虎猫、帰宅。
勝手口で、
猫寄セ(こと家人1)の手を甘噛み、舐める。
08:50pm
雉虎猫、濡れ縁の段ボール箱に坐る。
猫寄セと寛ぐ。
6時20分頃、
雉虎猫は、鳥を追い、金木犀の木に上った。
通りを渡り、木に登りきるまで瞬時と言っていい速さにみえた。
下りる途中、雉虎猫は一度、鳴いた。
その時以外、もたついたり困ったりした様子は見せなかった。
雉虎猫は密に生えた枝から枝へ、
ゆっくりと、
しかし
落ち着いた様子で足場を選びつつ塀に降りた。
木の登り降りが、少し上達したかな、という印象だった。
外出先から戻ると、雉虎猫が甘えてきた。
階段で自分を見つけた雉虎猫は、一声鋭く鳴いた。
「もうっ!」
と言っているように聞こえた。
雉虎猫を膝に乗せると、暫く膝の上で丸まり、喉を鳴らし、甘えた。
嬉しかった。
寂しい思いをさせた…と思う。
2008年9月27日(土) 40日目
午前3時、人2の膝で甘える。
人の手に体を擦り付けくるくる回り甘える。
朝食。猫飯。バケツの水。生け垣で爪研ぎ。
膝でデジカメの紐に戯れる。外出。
簡易温室の段ボール箱で眠っては勝手口で遊び
また濡れ縁の段ボール箱で眠る。
午後1時10分前、目覚め、空腹を訴え鳴く。
幼猫用ドライフード約25g。まぅまぅまぅまぅまう・・・完食。
少し皿を舐める。伸び(ハロウィン猫)、爪研ぎ。
毛繕い、伸び(手足ストレッチ)、外出。
濡れ縁で遊ぶ、庭で狩り。疑似狩り。
6時20分簡易温室へ。7時5分眠る。8時熟睡。
2008年9月26日(土) 猫の寝食 (雉虎猫・40)