2009年9月10日(木)
02:44am
雉虎猫、
居間の沓脱石に上がる。
にゃー にゃぁー にゃー にゃー
など、大きな声で鳴く。
猫被リ、居間の掃き出し窓を開ける。
雉虎猫、居間に跳び込み、一旦廊下に出た後、居間を一回りする。
後
部屋の隅の座布団で毛繕い。
02:53am
猫被リに抱き上げられ、居間へ移される。
抱き上げられ、少し喉を鳴らす。猫被リの手を舐め、鼻kiss。
02:54am
台所に入る。猫被リの椅子に飛び乗り、毛繕い。
03:00am過ぎ
猫被リの隣の椅子に移る。
テーブルクロスに隠れるように蹲る。
04:27am
月。月齢凡そ20.4。
(実際の月は明るく輪郭も明瞭。)
04:35am
雉虎猫、欠伸。
寝なおす。
05:00am
猫寄セ(こと家人1)、雉虎猫を撫でる。
雉虎猫、起きようとせず、寝続ける。
05:07am
雉虎猫、目覚める。
澄んだ明るい声で
にゃっ
と一声鳴く。テーブルクロスから顔を出し、辺りを見る。
伸び(ハロウィン猫)
窓際の椅子から両腕を伸ばし、猫被リの膝に掛ける。
伸び(ヨガ猫)。
猫被リの膝に坐る。
05:10am
猫被リに抱き上げられ、猫寄セの見送り。
後、猫被リの椅子に降ろされる。
毛繕い。
その後床に跳び下りる。
猫被リ、台所を出入り。
雉虎猫、台所のドアの前に坐り、繰り返し鳴く。
猫被リが台所に戻ると、
ドアの前から勢いよく跳び退くこともあり、
大人しく坐っていることもあり。
猫被リを見上げで鳴き、頭を撫でられることもあり。
05:38am
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。展転。濡れ縁に飛び乗り、跳び下りる。
05:44am
猫皿の水。
後、
勝手口階段を下り、溝板で様子見。
通りを渡る。
通りの端に坐り、雑草を齧る。
道路を走る車に驚き、溝に入る。
05:46am
溝から通りの端に手をついて2足で立つ。
2足で立った侭雑草を齧る。
溝を歩き、溝端に飛び乗る。
溝端から向かいの家のガレージに入る。
ガレージを通り抜け、歩道の端で様子見。
道路を走り、横断。
駐車場前(道路側)の歩道で走ったり、立ち止まったりを繰り返す。
歩道の角を曲がり、駐車場(事務所側)の前の溝端へ。
通りを渡り、事務所へ。
塀(コンクリートの斜面)を駆け上がり、フェンスの向こうへ。
フェンス際を中心に、走り回っては止まり、穴を掘っては走る(繰り返す)。
事務所私道を横切り、事務所家屋前の生け垣、庭石のあたりを走り回る。
塀を跳び下り、私道を横切る。
溝に入る。辺りを見回す。
溝から塀(事務所私道側。コンクリートの斜面)の上へ勢いよく駆け上がる。
塀(事務所私道側。コンクリートの斜面)を勢いよく駆け下りる。
再び塀(通り側)に駆け上がる(飛び乗る?)。
溝に跳び込む。
溝を歩く。
排水溝に入りこむ。溜まり水を飲む。
溝の深い部分を覗きこむ。
通りを渡る。溜まり水を飲む。
再び通りを渡る。
溝端を走る。
溝端を歩く。再び走る。
06:00am頃
溝端を端迄走る。
溝渠の前で止まる。フェンスの隙間から斜面に侵入。
斜面を歩く。
06:05am
立ち止まる。
坐る。立ち去ろうとせず、時折静かに辺りを見まわす。
06:10am
猫被リ立ち去る。
雉虎猫その場を動かず。
月。
06:50am
帰宅。勝手口で鳴く。
間食:鰹節 一掴み
完食。(竜胆こと家人3・談)
06:55am
転寝(きゃらぼく(伽羅木)の生け垣の下、角)
晴れ。涼しい。
08:50am
眠(濡れ縁の下)
08:05am
不在(簡易温室、居間の壁の隅の段ボール箱、濡れ縁、勝手口)
09:25am
雉虎猫、勝手口から台所に侵入。
入室を拒否される。
三和土に寝そべる。
07:29am
間食:納豆 5粒
完食。
食後、
伽羅木の生け垣の下に坐り、様子見。
09:31am
伽羅木の生け垣越しに、猫戯ラシ(こと家人2)と遊ぶ。
後、
伽羅木の生け垣の下に蹲り、様子見。
後、
外出。
晴れ。涼しい。
11:35am
帰宅。鳴く。
濡れ縁で
間食:煮干し 4本
匂いを嗅ぎ、立ち去る。
猫被リに擦り寄る。
濡れ縁に戻る。
完食。
食後、勝手口横の物置の飛び乗り、香箱。
11:53am
転寝。
晴れ。涼しい。
00:40pm
目覚め、勝手口横の物置の上に坐り、鳴く。
猫被リの手に擦り寄り、舐め、甘える。
猫戯ラシの手に擦り寄り、甘える。
間食:卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)
完食。
食後、
伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)。
後、
濡れ縁に飛び乗り、段ボール箱に入る。
毛繕い。
その後、
濡れ縁の段ボール箱で眠る。
晴れ。涼しい。
01:32pm
アメリ猫、隣家庭を裏(アメリ猫の住む家側)から表(通り側)へ小走りで通り過ぎる。
隣家壁の角を曲がり、玄関を通り過ぎた辺りで毛繕い。
アメリ猫、、立ち上がり、振り返る。
猫被リの方に、向き直る。
坐り、暫し猫被リ眺める。
後、
静かに立ち去る。
雉虎猫、気配に気づき目覚める。
鳴き、甘える。軽くmilk trad。
後、
寝なおす。
晴れたり曇ったり。
05:00pm前
目覚める。
濡れ縁の段ボール箱で、毛繕い、等。
05:00pm
濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。
後、
勝手口に回る。
猫被リを見上げ、空腹を訴える。
05:20pm頃
庭へ。
かまきり(蟷螂)を相手に疑似狩り。
飽きる。
勝手口に戻り、夕食を待つ。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。途中濡れ縁に飛び乗り跳び下りる。
夕食:はまち(魬) 約50g(レンジ加熱したもの)
完食。
食後、段差を跳び、隣家へ。
様子見。
後、
斜向かいの家へ。
外出。
夕焼け。10羽程のこうもり(蝙蝠)が北西の空を飛ぶ。
07:45pm
眠(居間の壁の隅、発泡スチロール箱)
09:00pm
眠(居間の壁の隅、発泡スチロール箱)
今日、この秋初めて、雉虎猫が膝に乗った。
嬉しかった。
2008年9年10日(水) 23日目
午前2時過ぎ、普段通り勝手口で鳴く。にゃぁあー にゃぁー にゃぁぁーあ・・、など。
ハスキーヴォイス。ポーチドエッグの白身、煮干し。
猫寄セの姿が見えなくなった後、つぃと顔を上げ、勝手口の階段を駆け下り、猫寄セを追うように、外出。
勝手口段ボール箱、ピンポン玉で遊ぶ。庭で疑似狩り。伽羅木の生け垣の下で丸まり、眠る。
鮪。尾を立てた侭、興奮した様子で食す。あうのにゃ、などと鳴く。
2008年9年10日(水) 「おみおくり」猫それぞれ (雉虎猫・23)