2008年8月25日(火)
04:10am
雉虎猫、
勝手口で
にゃーぁ
と鳴く。
台所の扉が開く。
台所へ駆け込み、猫被リの椅子に飛び乗る。
簡単に毛繕い。
椅子を跳び下り、猫被リに擦り寄る。
04:17am
間食:卵黄(茹で卵1/2個分)

完食。

伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)。
その場(猫被リの椅子の横)で毛繕い。
直ぐ
猫被リの椅子に飛び乗る。長い丁寧な毛繕い。
04:30am
雉虎猫、猫被リを見つめ、
にゃっ
と澄んだ声で鳴く。
猫被リ、雉虎猫を撫でる。
雉虎猫、甘える、甘噛み。
後、
再び毛繕い。
04:45am
雉虎猫、床に跳び下り、猫被リを見つめる。
間食:納豆 5粒

完食。
04:48am
雉虎猫、床に坐り、猫被リを見つめる。

外に出たい気持ちを伝えるも、受け入れられず。
05:00am
猫寄セ、雉虎猫を抱き上げ、首輪を付けさせる。

雉虎猫、猫被リの椅子に戻り、毛繕い。
05:10am

雉虎猫、猫被リの椅子に寝そべった侭猫寄セと遊ぶ。
後、
猫被リに抱き上げられ、猫寄セの見送り。甘噛み。
その後、
猫被リの椅子に戻される。
猫被リ、テーブルに布巾を掛ける。
雉虎猫、付近の往復運動を熱心に見入る。
05:30am
猫被リ、台所を頻繁に出入り。

雉虎猫、台所の扉の前に坐り、悲しげに鳴く。
05:38am
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g

約5g猫分け。
猫皿の水。
05:44am
食後、勝手口階段を下り、勝手口の門扉角の部分に頬を擦り付ける。

通りを行く散歩中の犬を注視。
05:46am
道路を横断し、駐車場前の歩道へ。

歩道を歩いてはた立ち止まり、様子見、展転、においを嗅ぐ、
等の動作を繰り返しつつ、進む。
05:48am
辺りの様子を伺い、入口から駐車場へ。
無人、車もなし。
05:49an
駐車場の溝へ跳び込む。
土と枯れ葉の溜まった溝にて
土掘り掘り掘り。・・・・・。土掛け掛け掛け。
・・・・・晴れ。黄色く澄んだ朝日が濃い影を落とす、涼しく明るい朝。
07:00am頃
帰宅。
猫皿の水。
勝手口階段横の石垣に坐り、出掛ける猫戯ラシ(こと家人2)を見送る。
伽羅木の生け垣の端の木で爪研ぎ。
後、
勝手口沓脱に上がる。

沓脱の上に寝そべり、展転。
後、
沓脱の上に寝そべり、朝日を浴びる。
07:20am
庭へ。

乾いた苔で爪研ぎ。
狭い家庭菜園、庭など歩き回る。
07:25am
物陰から辺りを眺める。
07:26am
庭を横切って走り、灯篭に飛び乗る。
灯篭の上に暫し腰を据える。
様子見。

鳴く鳥を見上げる。

竜胆と遊ぶ。
等。
07:50am
帰宅。暫し勝手口で鳴く。
後、濡れ縁の段ボール箱へ。
鼻先に白い小さなごみがついている。
07:53am
間食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約5g (先程の猫分け分)
完食。
間食:納豆 5粒
完食。
食後、勝手口、階段の前に上体を起こした格好で寝そべる。
鼻先に付いたごみは無くなっている。
08:00am
不在(簡易温室、居間の壁の隅の段ボール箱、濡れ縁、勝手口、猫穴2)
晴れ。
00:40pm
帰宅。侵入(経路不明)。鳴く。
廊下に寝そべる。
猫被リを見つけ、立ち上がる。
洋間へ走る。
椅子の下、机の下、カーテンの下等に隠れ、遊ぶ。
00:47pm
和室へ。
押し入りに入り、奥まで潜り込む。
押し入れから様子見。
髭の先に大きな埃がついている。
後、再び洋間へ。
洋間のカーテンの陰に戻り、転寝。
00:55pm
猫被リに抱き上げられ、居間へ。
居間掃き出し窓が開く。
外に出るよう促され、飛び下りる。
猫被リ、台所の掃き出し窓を開け、雉虎猫を呼ぶ。
00:58am
濡れ縁で
間食:納豆 5粒
完食。
後、濡れ縁の段ボール箱に跳び込む。
毛繕い。
01:10pm過ぎ
眠(濡れ縁、段ボール箱)
曇り。蒸し暑い。
03:40pm
寝た侭欠伸。
寝た侭伸び。
寝なおす。
04:10pm頃?
目覚める。
濡れ縁の段ボール箱に入った侭、丁寧な長い毛繕い。
4時25分
雉虎猫は猫被リを見上げ、目を細めた。
雉虎猫は微妙な表情で猫被リを見つめ、甘えたいらしい様子を見せた。
猫被リは雉虎猫の傍らに屈み、頭を撫でた。
雉虎猫は、目を細め、その侭撫で続けてほしい気持ちを示した。
雉虎猫は猫被リの手を両足で捕えた。
爪は立てず、柔らかく暖かく包み込んだ。
雉虎猫は穏やか様子で、猫被リの手を舐めた。
雉虎猫は暫くそうして猫被リの手をそっと舐め続けた。
雉虎猫が寝起きにそんな風に甘えるのは珍しいことだった。
4時35分
雉虎猫は起き直り欠伸をした。
通りの方を見、軽やかに箱から濡れ縁に跳び出した。
雉虎猫は濡れ縁の端まで行って坐り、
再び毛繕いをした。
そしていつの間にか何処かへ出掛けて行った。
雉虎猫は既に、
何時になく甘えたことなど忘れたように、普段通りの行動に戻っていた。
空は晴れたり曇ったり、日射しは強く、気温は上がっていたが、
蒸し暑くはなかった。
04:44pm
帰宅。
濡れ縁に上がる。掃き出し窓の前、台所の方を向き坐り、空腹を訴える。
04:47pm
間食:煮干し 5本
完食。
04:57pm
濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。
網戸に手を掛け、2足で立ち上がり、窘められる。
04:58pm
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、濡れ縁の前に置かれた段ボール箱に跳び込む。
箱の中に立って猫被リを眺める。
台所に戻る猫被リの後から走る。
台所の沓脱に坐り、猫被リが夕食を皿に装う様子を眺める。
夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g
完食。
食後、外出。
07:41am
帰宅、段ボール箱に入り、転寝の体勢。
直ぐに起きなおり、毛繕い。
07:47pm
濡れ縁、掃き出し窓の前、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。
間食:かつお(鰹) 約15g (レンジ加熱)
完食。
食後、外出。
夕焼け。
後、
徐々に雲が広がる。
06:18pm
帰宅。濡れ縁に上がり、鳴く。(竜胆・談)
06:42pm
空は夕焼けが終わり、辺りは徐々に薄暗くなる。
風が涼しい。
雲が多い。
蝙蝠が一羽懸命に飛び回り、飛び去る。
雲間に束の間の月。月齢凡そ5。
07:17pm
再び雲間に月。
07:45pm
晴れ間に明るい月。
雉虎猫は今朝05:00am、久し振りに首輪をつけられた。
付けられた直後、少し嫌がっていたようだったが、直に
慣れた、あるいは諦めた様子だった。
強い力が掛かれば外れて落ちる、と、証明済みなので
安心して付けられる気がする。
午後4時25分、
寝起きの毛繕いの後、雉虎猫が甘えてきた。
ゆっくり甘えてくれている。そんな時間は久し振り。気持ちが和んだ。
2008年8月25日(月) 7日目
午前4時、猫穴(勝手口横の物置下の隙間)から這い出す。
仔猫らしくか細い声で鳴き、甘えるも、声は枯れた侭。
地を這うカナブン(金蚊)を見つける。伽羅木の生け垣の下で追いまわす。
初?捕食。
鉢植えの千日紅、枯れ葉などを相手に疑似狩り。熱中。
日中、庭で遊び、寛ぎ、眠る。
2008年8月25日 初めての?捕食(雉虎猫・7)