Mikoのブログへようこそ!


人生折り返し地点だなと

思い始めると同時に

自宅の片付けを始めました。


それまでは、なんとなく片付け

なんとなく幸せ

なんとなく好きな物を食べ

なんとなく私の正義感をたいせつにし。

でも、なんとなくだと

私の抱えている物が少しずつ

増えていっていた。


物だけでなく、

心の中のもやもやも・・・。



私が学んだライフオーガナイズは

思考の整理から始め
(頭の中を整理して
人生の優先順位を明確にする。)

その後、時間も空間も

そのたいせつなもののために

使いやすいように

変えていく。


そして、今楽しかった事、

大変でとても辛かった事、

一杯一杯心配した事、

私の人生のあらゆる事に

無駄な事はなかったなあ~。

全てが繋がっている感覚です。


それは、

お部屋を片付けることと

心の中の片付けを

同時に考えて

自分の人生を振り返り

今やこれからに生かしていける

ようにする人生の棚卸し作業。

この作業が必要な人は

万人ではないのかもしれない。

でも、もし棚卸し必要かなと思う方は、

お部屋と心のお片づけ始めて見ませんか?


今日は心の片付けに

参考になる本を

ご紹介しておきますね。


{706AAF87-2B00-4E01-BAD2-CC8339CE49F9}

「しなやかに生きる心の片付け」

片付けでものと向き合うとき

自分の価値観やものに

まつわる思い出達と

いっぱい向き合いますよね。

そうしながら

心もスッキリできたら

いいですね。


最後まで読んでくださって

ありがとうございます^ ^



Mikoでした。

オーガナイズ気になるという方!! 
→ → → 
ぽちっとお願いします