「#ガラクタを手放す!」 | 千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

片付けニガテでしたが、片づけられるようになった
「千葉の整理収納アドバイザー」
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の長谷川 朋子です。
Win-Winになれるお片づけ!
千葉・八千代・習志野・船橋・印西・市川・都内を中心に活動してます!

ブログをご覧いただき、
ありがとうございます!
 

笑顔と空間を増やす整理収納
Win-Winになれるお片づけサービス
「オールスマイルWin-Win」
千葉の整理収納アドバイザー
長谷川  朋子(ハセトモ)です!ウインク

今年も
あと9日で、
終わりますねー爆笑
カウントダウンが始まりました!

ホント、一年が早すぎる!びっくりびっくりびっくり


来年は、また新しい事に
チャレンジすることが
控えています!


整理収納も
お客様のライフスタイルや
考え方が、それぞれ違うので
いつも同じアプローチでは、
上手くいくわけありません。


私もお客様から、
気づきがあったり
学ばせてもらうことも多いです!



だからこそ…
自分も振り返ってみる!



ただ今、
読書中の本!

{40220B57-A89E-48DA-8634-C87F454B6EF4}


この本は、風水にも絡めて、書かれていますが、
整理収納を改めて見直すことが、
出来ます!


この本で書かれている
「ガラクタ」とは、
整理されていないまま山積みになったもの。


「ガラクタ」も4つのカテゴリーに
分けているそうです!

★あなたが使わないモノ、好きではないモノ
★整理されていない、乱雑なモノ
★狭いスペースに無理に押し込まれたモノ
★未完成のモノ、全て

この最後の
「未完成なモノ、全て」
家の中で、半端にしていたモノって、
なかなか鋭い指摘!
うちにもあるな〜〜滝汗

思い当たるものが、あるある!びっくり
読みながら、ドキドキしてしまいました!


今回は、
インスタとブログで
写真アップしていきます!




インスタ
ハッシュタグ
#ガラクタを手放す


またまたモノを
手放していきます!ウインク

モノを減らしたい方
モノを手放したい方…
断捨離したい方

インスタ
ハッシュタグ
#ガラクタを手放す
で、投稿して下さいね〜!ウインク

一緒にモノを減らしていきましょ〜〜!ウインク



今のところ
投稿しているのは「私のみです!」てへぺろ





{D16DE737-EC2F-44DD-8B42-28C412FB1A6F}





講座・イベントのお知らせ



★「暮らしに役立つ整理収納講座」(全3回)
詳細は、来年1月1日発行の
船橋市政だよりに掲載予定です。


★(仮)お片づけ講座開催予定!
2017.02.01
八千代市オオサワガーデン






 
ととのえ空間@千葉イベント情報


 
2018年2月13日(火)

「おやこカフェのコミュニティ作り講座」
講師は、
数々のおやこカフェの立ち上げを
お手伝いしてきた
おやこカフェ幕張主宰の
佐藤紘孝さんです!
 
2018年3月6日(火)
10:00〜14:00
「春のスリーブース」

2018月4月下旬
「スリーブース★マルシェ」

 
 
 
 
オールスマイルWin-Winへの
お問い合わせは…

ベルお問い合わせフォーム

ベルお申し込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↓ポチッと応援お願いします!

 

 


にほんブログ村

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


インテリア(掃除・収納