





田嶋がfeelに入社し、早8年。
長男が8歳の時からずっと、
何やかにやでお世話になりましたので、
feelスタッフを招待し、食事会を行いました。
昨日のスタッフ記事
スタッフブログhttp://ameblo.jp/miku-bridal-dialy/page-2.html(送別会)
スタッフFBhttps://www.facebook.com/feel.esthe?fref=ts
※次男は写真嫌々期で退散
スタッフお姉さま方からプレゼントを貰い、嬉しそうな長男。
田嶋より”目覚まし時計””
朝、長男が・・・
『時計が欲しいんだけど・・・』と言っていたのが聴こえたのか。。
朝寝坊大賞の長男が起きれますようにと、
一番ベル音の大きな時計を選んでくれたそう。。(笑)
吉岡・服部より
津久見在住服部が買って来てくれた美味しいケーキ屋さん""ヒロトのチーズケーキ””
※『電話注文の手違いで、名前が違っていますが』と(笑)
物を戴く時は、
その人がそれを選んでくれた理由、
考えてくれ、迷った時間、
購入にあたり費やした時間、往復にかかった時間・・・
全てを考えてしまいます。
すると、
その物の嬉しさよりも、気持ちに感謝せずにはいられなくなります。
そして今回は、
毎日学校から帰ると、話しかけ、手を振ってくれたり、
症例モデルのために脱毛してもらったりと、お世話になった長男が巣立つことで、
普段そこまで感じていなかった有り難さをひしひしと感じている次第。
きっと、誰もいない場所に帰ることの寂しさを一気に感じる日がくるのだろうな。。。
でも、それも乗り越えて大人になって欲しいと思います。
そして、帰省した際にはスタッフとも、
もっと近しい距離感で、大人の会話をして欲しいと思います。
電話0972-24-0135
大分県佐伯市中の島2-19-27
定休日 毎週月曜日・第1,3,5日曜日