人には感情があります

そして
心が乱れることもあります
生きていれば
それは当たり前のこと

自分の感情を感じ、
心が乱れるのも
生きているからこそ


心が乱れて
しんどい時は

ぜひ
ぜひ

一回思いっきり深呼吸をして
自分の意識を自分の呼吸に向けてみてください

心が乱れている時
最初は
意識を向ける、集中する
ということが難しいかもしれません

けど
続けていくうちに
必ず
自分の意識が
呼吸だけに向いている瞬間を
感じることができるはず

その時間を少しずつ少しずつ延ばせるように

呼吸を意識する時間を
増やしてみてください

吸う息の長さと
吐く息の長さを
1対2にしてみたり
自分のお腹に手のひらを当てて
動きを感じてみたり


そうやっていくうちに
心が落ち着くのを
自分自身で感じることができると思います

自分の意識を
悲しみや苦しみから
一旦離して
自分が毎日毎日
生まれてからずっと
欠かすことなく行なっている
大切な大切な呼吸に
目を向けてみてください


自分の心の状態が
自分の呼吸の浅さ、深さ
速さが
繋がっていることも
実感できると思います


心と呼吸はつながっているのです
だから逆に
呼吸をコントロールして落ち着かすことによって
心を整えていくこともできるのです


心が乱れてしんどい時は
ぜひ
おすすめです。