疲れて血迷った メンバーのM氏

自害寸前でした( ゚Д゚)

 

 

はい、どうもこんばんわ。

 

Feelふりー高橋です。

 

この前の、池ビバ楽しかったですw

基本的にサバゲしてたよりかは、茶番ばかりでしたw

 

それが、Feelふりーですww

 

サバゲ初めての方は、あまりご存知ではないかと思いますが、

基本的にインドアは、お昼休みがありません

 

一回休むか、小休憩のときに少しおにぎりを食べるかのどちらかです。

 

この話、意外と初心者の方やインドア初めての人は、知らない人

多いと思います。

かく言う私も初めて行ったときは、「あれ?ごはんタイム・・・。ないのか」

おなかすいてヘトヘトでした。

 

事前にフィールドもお昼ご飯用意してくださいとかはどこも記載がないかと思います。

 

なので、ウイダーinゼ〇ーとかカロリーメイ〇などを

持参するのも手ですよ!

 

特にメンバーの一人は、一本〇足をマガジンにさしサバゲして、

試合中に食べたりしてます(?)

意外とこういった食事は手軽でいいかもしれませんねw

👇

👇食べるとこうなるww

 

 

実は私達は、休憩時間のオベントゥ-(お弁当)をそりゃもう、

 

 

一週間前から楽しみにしていますww

フィールドによってはお手製だったり手の込んだオベントゥー

振舞われることもありますが、

 

某フィールドは超絶まずいということで有名なところがありますので、

事前チェックは大事になりますね

 

ここで一番経済的なのは、カップメンですよね?(そうなのか?)

下の動画は、サバゲ オベントゥーは必ずペ〇ングメンバーの

動画ですww

特に何も起こりませんww

 

 

 

 

さて、こういった情報も、メンバーが多いほど知りえる情報がふえるので

やっぱりチームにいるのはいいことだなぁと思いました。

 

お陰様で、私達のチームは24人(一人長期お休み中)となり

少人数チームではなくなりました。

 

しかし、そんな中で孤立する、ということはなく、

サバゲの休憩スペース(セイフティ)では、誰かしら楽しそうにして

みんな笑ってますので、集団の中の一人ボッチという状況は

 

まったくございませんね!!

これは、リーダーの私が保証します。

 

そして、私たちのチームに入ったら「ガチでネタを重視」に魅了され

週末をエンジョイできることは、まちがいなしでございますわ!

 

まったくの初心者でもウェルカム!!

 

ご参加申請、ご質問や入部申請は

http://sabage.net-menber.com/look/data/77202.html

からお願いいたします!!

 

※さばげしようよ!のログインが必要です。

 

※「もし、この画像または動画で不快な思いをされた方は、ご一報ください。

該当箇所を修正or削除いたします。

また、ご一報先はアメブロの(https://ameblo.jp/feelfree-sabage/

コメント欄へお願いいたします。」