あと2ヶ月、、、


そういう意味合いの宣告を受けて3週間が経ちます。


何とか気持ちを奮い立たせて、11月7日は2ヶ月ぶりくらいの化学療法を受けてきました。

その前に診察で血液検査の結果・・・

腫瘍マーカー 19-9の数値がとてつもなく跳ね上がり  3900台でした。


ショックというか、これは今私はどういう状態なのかとグルグル思考になり、もちろん検討もつかず、先生にも何も聞けませんでした。


そしていつもの6時間コースの化学療法、色んな事が頭の中をめぐり、ボーッとしてるといつの間にか6時間経ってました。


副作用は前回から時間が少し空いたせいか少しマシ。でも相変わらずの吐き気と倦怠感。


そして原因不明の発熱が2度。

2度目は血液検査の結果、胆管炎はなし。

しかし、血小板が下限値の半分にまで落ちてることもあるし、コロナも流行ってるし、熱も落ち着かなかったので、様子を見るため短期間の入院になり、今日退院してきました。


たったの二泊三日でしたが、2日ぶりに見る子どもたちの顔を見ると、そして抱きついてきてくれる力強さにこみ上げてくるものがありました。


そして次回の化学療法は延期。


また延期してる間に増大しないか不安ですが、仕方ない。

副作用のない時間を有効に使いたいと思います。