おはようございます。



少し冷たく感じる涼しい風に揺れるブラインドの音と青く明るい空と雲、そしてイヤホンから聴こえてくる波の音。



気持ちいい朝。



5連休も今日まで。
サザエさん症候群はまだ来てない(笑)



うちは山の中。
なのになぜ波の音が聴こえる



昨日借りてきた『海でのはなし。』っていう宮崎あおい、西島秀俊主演の映画のDVDCD。この二人が揃って出ている作品がなぜか好き。『好きだ、』も好き。
この淡々と進みながらも役者の演技が静ながらも感情をバッと出してるあたりか、モノトーンというかセピア色の雰囲気というか・・・いいなと思う。



しかも今回はスピッツの色んな曲がストーリーに合わせて流れていく。
たまらない。



しかし、旅の疲れもあってか観ながらいつの間にか寝てた。



目が覚めたらDVDはいつの間にかタイトルメニューに戻って、映画タイトルとメニュー項目と宮崎あおいが海の方を見て本を読む後ろ姿。そしてずぅっと波の音がバックで延々と流れてる。



癒される。



海の近くに住んでたら、晴れた日の朝は気持ちいいんやろな。



小さい頃は海の近くに住んでた。家の2階半分は広いベランダで、前には夕日の沈む広ーい海。



あそこから見る夕日の時間の海が幼いながらも大好きだったな。



海でのはなし。



お話も背景も設定も、細部まで、素敵な映画だ。