こんにちは!

フィードスポーツジャパン 営業部です!

今回もR1300GS向けの新商品のご紹介です!

 

R1300GSの発売が決まって注目が集まった顔とも言えるフロントマスク。

Xのヘッドライトが印象的だ! とか

スクリーンが電動らしいぞ とか 話題になってますよね!

 

今回はそんなフロントマスクに映える スクリーンアルミカラーが発売となります。

下記の丸の部分なのですが、ボルトのほか、カラーが入っております。

 

その部分を、個性的にカスタムができる スクリーンアルミカラー

 

実際に取り付けた写真がこちら↓

 

ブルー

 

 

ゴールド

 

 

レッド

 

 

さりげないドレスアップにおすすめです!

 

定価税込 2,200円

 

近日HPにもUP致します!

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

 

 

 

こんにちは!

フィードスポーツジャパン 営業部です!

 

話題の R1300GS

 

今回は 弊社の 簡易ヘルメットロックホルダーに関しまして

 

 

取り付けにあたっては、下記の画像

タンデムステップ左の裏に覗く2本のボルトで固定をするのですが

 

現在の仕様は、下記 のように

タンデムステップにパニアケースステーが付属しているモデルに取付けられる仕様となっております。

 

 

パニアケースステーが付属していないモデル用の ヘルメットロックホルダー も

近日発売になりますので、車種に合わせてお選び下さい。

 

 

 

 

 

 

 

R1300GS
簡易ヘルメットロックホルダー 商品ページ

 

 

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

 

こんにちは

フィードスポーツジャパン 営業部です!

 

弊社で展開する下記のスクリーンたちの 試着イベントを実施させて頂きます!

※一部、あてがうだけの製品もございます申し訳ございません🙇‍♀

※雨天は中止とさせて頂きます。

 何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

例えば

■R1250GSやアドベンチャー向けに出しておりますスクリーンの

GSタイプとアドベンチャータイプはどのくらい大きさが違うのか?

 

■R1250GS向けのショートは どれほど短いのか?

 

■スクリーンの色合い、ブラックとはどのくらいの濃さなのか?

 

などなど、現物を愛車に試着頂き 実感頂けます。

スクリーンの試着にあたっての費用は、必要ございません。

 

お気軽にご参加下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

試着ラインナップ

R1200GS/R1250GS ショートスクリーン

 

■R1200GS/R1250GS ワイドスクリーン

  ▼GSタイプ

  ▼アドベンチャータイプ

 

■R1200RS/R1250RS ワイドスクリーン

 

■RnineTレーサー ワイドスクリーン

 

■S1000RR Jファイタースクリーン(商品展示のみ)

 

■S1000R JファイターDCスクリーン(商品展示のみ)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現時点での開催スケジュール/店舗様

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■5/25 土曜日 BMW モトラッドバルコム福岡西 さま (福岡県)

〒819-0378 福岡県福岡市西区徳永北 13-20
TEL: 092-805-5045

ホーム | BMW Motorrad (bmw-motorrad.jp)

 

新たなイベント情報等、随時更新してまいります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

こんにちは!

フィードスポーツジャパン 営業部です!

鋭意開発中の BMW R1300GS のカスタムパーツですが

 

 

今回ご紹介させていただくのは、ハンドルアップスペーサー!です!

※試作(プロトタイプ)になります。

 

 

純正ポジションから 30ミリUP/30ミリバック

 

 

ワイヤーなどは変更する必要なしなので、カスタム全体のコストも抑えられます!

下記がノーマルポジション↓

 

たかが30ミリと思うかもしれませんが、肘が曲がり

余裕ができた状態でのツーリングは、よりいっそう

楽しいものへと生まれ変わります。

 

ご期待下さい!

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

こんにちは!
フィードスポーツジャパン 営業部です!

 

 

Jファイター(戦闘機)のコクピットを彷彿とさせるデザインと

剛性/軽量化を追求したドライカーボンマウントが特徴の

Jファイタースクリーンシリーズ。

 

中でも今回ご紹介するのは、M1000R/S1000R用のモデルです。

 

 

こちら、2023年に発売されたS1000R用のタイプになりますが

そののちに発売された M1000R へも 装着が可能ということで

 

以前、ブログでご案内させていただいたかと思います。

 

製品は取り付けに必要なステーなど全てがセットになっておりますが

こと、M1000Rにおきましては

 

■M1000R 通常のパッケージ 用と

■M1000R コンペティションパッケージ 用と

 

2タイプございますので、お気をつけ下さい。

 

仕様については下記、付属品のシールドサポートが付属するか否かで異なります。

 

 

■M1000R 通常のパッケージ 用の場合は、シールドサポートが必要になります。

 

しかし、

■M1000R コンペティションパッケージ 用は 車体側にすでに、このシールドサポートが

取付けてありますので、当キットには付属いたしておりません。

 

 

装着イメージは、上記各仕様とも

下記になります。

 

 

S1000Rへはスクリーンの他、下記ハンドルアップスペーサーも人気です。

ワイヤーの変更なし(取り回しの変更は必要です)でハンドルがライダー側に移行しますので

広く遠かったポジションから、日本人の体格にあったポジションへと変更されます。

 

■S1000R ハンドルアップスペーサー 商品ページ

 

はい

今回は、S1000R/M1000Rのカスタムパーツについてでした。

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************