こんにちは!

フィードスポーツジャパン 営業部です!

 

先日のイベントでお会いした、BMW S1000R オーナーさんの写真📷️✨️

 

弊社の アルミニウム削り出しバックステップを装着頂いております😆

※オーナー様 撮影のご協力、誠にありがとうございます!

 

マシニングセンターアルミニウム削り出しにて製作。

大型ヒールプレートは ドライカーボンを採用。

 

 

剛性と軽量化を両立させたバックステップとなっております。

 

ポジションですが

・ノーマルポジション
・20mmフロント/20mmダウン
・20mmフロント
・20mmアップ
・20mmバック/20mmバック の5ポジション となっており

 

フロント&ダウンポジションが選べる点も特徴。

ペダルの位置なども、細かく好みに合わせて設定でき

可動部分には ダブルベアリングを採用。

 

性格でガタのない操作フィーリングを追求し

街乗りからスポーツ走行まで幅広く楽しめるステップに仕上げております。

 

オンラインストア 商品ページは こちら↓

 

 

はい!

今回は、BMW S1000R バックステップのご紹介でした!

 

**************
お問合せ
FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン
電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062
HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html
公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/
広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007
公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED
公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/
**************

 

 

 

 

 

こんにちは

フィードスポーツジャパン 営業部です!

今回ご紹介させていただくのは R1300GS 簡易ヘルメットロックホルダーです!

ツーリングやちょっとした出先でのヘルメットの置き場所、悩む時ありますよね。。。

持ち歩くにしては重いし、場所をとる。。。

 

だからといって、ミラーにかけたりシートに置いていくのは盗られそうで怖い。。。

最近はヘルメット価格も高騰し、インカムもついてるとなると

もはや 貴重品と言っていいレベル。

 

そんな時に、お役に立てたらと開発!

簡易ヘルメットロックホルダー!

 

 

付属の鍵で フックを開けしめできるようになっております。

 

取り付けできる車両は R1300GS ツーリングタイプなど

タンデムステップに リアサイドラゲッジバッグのステーが

ネジ止めされているタイプに限ります。

※取付は左側になります。

 

製品の取り付けにあたっては、動画もご用意しております↓

 

 

 
商品ページはこちらになります。
 
 
はい、今回は
R1300GS 簡易ヘルメットロックホルダーのご紹介でした!
 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

 

攻撃的なストリートファイタースタイルで人気の BMW S1000R!

今回は弊社でもお問い合わせの多い、ハンドルアップスペーサーのご紹介です!

 

画像は 実際に取り付けていらっしゃるお客様にご協力いただいたもの。

 

マシニングセンタによる切削で製作したアイテムで

 

20mmのバック、25mmのアップのポジションとなり、純正ワイヤーのままで装着が可能となっております。
※スイッチボックスを回転させるなど、若干の取り回しの変更が必要。

 

商品ページはこちら↓

 

 

 

 

 

約20mmバック、25mmアップは わずかに思えるかもしれませんが

その違いは大きく、適度に肘が曲がり疲れ解消に加え、安心感も高まります。

 

だからといって、S1000Rの純正のかっこよさを損なうことない

ポジションに仕上がっております。

 

 

取り付けにあたっては 動画もございますので

ご覧いただけましたら嬉しいです。

 

 

 

はい!

今回は S1000R ハンドルアップスペーサーのご紹介でした!

 

 

撮影にご協力頂いたオーナー様、誠にありがとうございました!

 

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

 

こんにちは!

フィードスポーツジャパン 営業部です!

今回は BMW R1250RS のカスタムパーツのご紹介です!

 


参照 BMW MOTORRAD  https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/sport/r1250rs.html

 

 

R1250RSは「スポーツツアラー」というジャンルに位置付けられており、

高速走行やワインディングでの楽しさと、長距離ツーリングでの快適性を両立。


「ワインディングも攻めたいけど、長距離も楽に走りたい」*というライダーにはぴったりのマシンなんですね!

 
 

 

スポーツとツーリングを両立させた、まさにいいとこ取りのマシン、BMW R1250RS向け カスタムパーツを

3点、ご紹介させて頂きます!

 

 

まずは ワイドスクリーン!

 

ノーマルスクリーンより20~30mmワイドに、そしてセンターのエッジをなくしエンド部分は整流効果を持たせています。

 

 

 

スクリーン中央にあった 折れ目部分を無くした事により高速走行時のスクリーン越しの視界が上がり、尚且つ身体への空気抵抗が下がり、ロングツーリングでも疲労軽減に一役!


※装着イメージはブラックを使用

 

 

商品情報はこちら↓

 

 

 

 

 

続きまして

簡単ドレスアップ! マフラーを留めるボルトと共締めの 削り出しビレットワッシャー!

 

アルミニウムを削り出し製作したワッシャー。

純正の上記画像、左の赤丸の部分と交換するだけで取り付けできます!

 

 

手軽に個性を楽しめるオススメのアイテム!

ビレットワッシャー/BMWサイレンサー固定ボルト用
商品情報

 

 

 

3点目は

輸入車の足つきの不安をカバーする ローダウントルクロット!

約15mmのローダウンがボルトオンで実現。

A2017ビレットパーツで純正同様の軽さに仕上げました。

 

ノーマルのブレーキホース&センサーケーブルカバーは純正流用で装着可。(専用ステンレスボルト2個付属)
※トルクロッド前方のゴムブッシュは圧入済み

 

商品情報↓

 

 

 

 

今回は BMW R1250RS 用 カスタムパーツ 3点 のご紹介でした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは
フィードスポーツジャパン 営業部です!

 

お問い合わせを多くいただく、サイドスタンドゲッター

サイドスタンドエクステンションのご紹介です!

 

前モデルのR1250GSやR1200GSや 他のモデルでも

サイドスタンドでの停車時の 傾きが大きく感じます。。。

 

調べますとそれは、日本の道路の傾斜具合(降雨時の水はけなどを考慮し、かまぼこ状になっている路面。)と

右側通行の国でつくられた輸入車の相性のようで。。。

 

 

なので、こと日本において 路肩に停めた車両をおこそうとすると

「よっこらしょ」となります。

特に私のように足が短いと、もう、それだけで 汗をかいてしまいます笑

 

そこで、サイドスタンドの長さをかさ増しするアイテムの登場です。

 

弊社で製造のサイドスタンドエクステンション(サイドスタンドゲッター)は

9mmUP、約4°起きます。

▼ノーマルの角度

▼サイドスタンドゲッター装着の角度

 

車体の傾きが軽減されることで乗り降りが楽に、安心して行えるようなります。

 

また、柔らかい地面へサイドスタンドが埋まることを抑止する大きめの接地面に設計。

製品の底面はハイグリップの滑り止め加工を施しております。

 

サイドスタンドエクステンション、(サイドスタンドゲッター)で

より快適なGSライフをお送りください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

商品情報
カラー:ブラック
品番:ms-0087
※無加工、ボルトオン取付け 約19mmUP

 
 
 

**************

お問合せ

FEED SPORTS JAPAN フィードスポーツジャパン

電話 059-367-7061 FAX 059-367-7062

HP http://www.feed2007.com/fsj/index.html

公式オンラインショップ https://fsj.buyshop.jp/

広報担当ツイッター https://twitter.com/FSJ_2007

公式フェイスブック https://www.facebook.com/FSJ.FEED

公式ブログ https://ameblo.jp/feedsports-japan/

**************