先週はインフルにかかってたおかげで、ほとんどベッド上生活
普段はあまりつけないTVにもやっと出番が回ってくる
昨夜見たのが、
「コード・ブルー」
Drヘリを使った救急救命を舞台にしたドラマ
あ~ゆう、シビアな現場を実際さながらに演じるというのは、制作者も演じる者も難しそう
もちろんドラマだから、嘘はったりはあるもんだ。
それでもあれだけ専門用語を使い、らしく見せているのは、すごいな~と素直に思う
柳葉さんとか、演技に癖があるのにわざとらしすぎず、やはり上手いのだと思う
山ぴーとりょうさんも比較的、役がはまっていたように感じる
これはあくまで、わざとらしさを感じなかったという勝手な判断(-_-)
演技とか全くわからなく、悪意も善意もありませんので。
まぁこうゆうの見て、再認することは、
「勘はにぶりたくない」
と思う
それは仕事だけでなく、どんな事でも。
そんなこと不可能だとわかっていても、そう信じる自分がいる。
まぁ、とにもかくにも良いドラマでした。
ちゃんちゃん鈊