諸事情でバタバタしていていました
もともとギッチリ隙間のないスケジュールに
予定外の事が起こると
色々ずれ込んでしまいますが
相変わらず、3月末からのイベントと
委託店舗様への納品の製作を毎日頑張っています
どんな出来事にも必ず
ポジティブな面とネガティブな面の両方が
あると思っているので
一見ネガティブに思える出来事が
起こったとして、
この出来事の「良い面」は、はたして何なのだろう
と考えます
そして、少しでもポジティブな面があるならば
意識してそちらを見るようにしています
でも人間なのでたまには
「今日はネガティブに浸る!」
と決めてどっぷり暗くなるのも
私的にはありです
ネガティブに浸った後は
気分が少しでも楽になる思考を。
私の場合、気分が少しでも楽になる思考は
「100年後には私も今周りにいる人も皆いない(天に召されてる)」
です笑
みなさんは壁を乗り越える時
どうしていますか?
𓂃fee des forets 取扱店舗様𓂃
⧉ LUCIA selection
POPUP
・阪急うめだ (大阪)3/27〜4/1
⧉ 手作市場 (期間限定)
・神戸マルイ店(神戸) 3/1〜3/15
・ルクアイーレ店(大阪) 3/16〜3/31
⧉ cotomonomarche (期間限定)
・コトモノマルシェ ルミネ大宮店(埼玉 ) 2/1〜
minneは現在
オーダーストップ中です
よろしくお願いいたします ◡̈♥
#ハンドメイドアクセサリー
#ハンドメイドピアス
#ハンドメイドイヤリング
#ディップフラワーアクセサリー
#ディップフラワーピアス
#ディップフラワーイヤリング
#お花のアクセサリー
#お花のピアス
#お花のイヤリング