FEEDクリーニングバトンブログ 近畿エリア担当 中嶋です その四拾壱 | feedcngのブログ

feedcngのブログ

フィードクリーニングは歯科材料通販のフィード株式会社が提供する「歯科医院」に特化した院内清掃サービスです。

歯科医院の清掃を熟知した歯科医院専門の清掃スタッフが、院内の衛生管理を目的とした「除菌&抗菌清掃」を提供いたします。

無事引っ越しも終了……が🤨
ちょっとしたハプニングもつきもの💦

割愛すると👐
エアコンの取り付けができませんと…
必要な部品がないので発注します。
納期はたぶん連休明けになります。
取り付けは8月以降になります。

『ふーん、取り付けってそんなかかるんや』
………
『ウソつけ‼️ゴルァ❗️』
『こっちは金払っとんねん』
『夏やぞ?真夏‼️‼️』


と心の中では叫んでましたが笑

「極力早めに取り付けお願いします」と
大人な対応はさせていただきました💁‍♂️

結果、切ってはいけない部品を切り
取り外し業者と取り付け業者の引き継ぎが
できておらず
「お客様(僕)には説明した」と責任が
こっちにバトンタッチ

施工会社のお偉いさん?から謝罪のTEL

手配した引っ越し業者のコールセンターから
「必ず27日には施工致します🙇🏻‍♂️」と
TELがありました←7月24日現時点

そんな大事なってんの?😱
僕そんなヤカラちゃうけど😭


電話だけでのやりとりは、顔が見えないしね
やっぱ顔見て話すの大事だねー🤔

心機一転ではないけど、新たな土地でも
がんばってこー💪と強く思う…


ホップ、ステップ、ナカジー❗️
こと、中嶋ですぅー😆


今回のお題っ‼️
『あっ、この人スゴイ人だな』
『あっ、この人仕事出来る人だな』


〜スゴイ人〜
見返りを求めない人
だいたいの人が、
「あげたから、頂戴や」
「やってあげたから、何か返してや」
ってなると思う。

でも、見返りを求めない人
「下が出来たら、そっちに返したり」
「いずれ何かで返ってくるんちゃう?」
てな言葉が返ってくる🧐

まぁ、その人を見てたら、自分もそうしよ
ってなるよね☺️
(中には気づかんヤツもおるけど😏)


〜仕事出来る人〜
ずっと自分磨きをしている人

コミュニケーション、作業、人材育成
マーケティング、自己啓発等
が備わっている。

全てが最初から出来てるわけじゃないし、
努力して賜わった物だと思う。

「これでいいか」とか、
「これは無理」とかになっちゃうと
成長がSTOPしてしまう…

ずっと自分磨きしてる人は常に何か
考えてるよね😳

自分自身も、守りに入ってしまう時は
多々あるしな😓
(全てを人に依存するのはアカンな😏)


明日は、
人生の大先輩!
色々相談やグチも聞いていただいてます😄
先日も大阪へ来て明るく照らしてくれました🤩

九州エリア担当 中村さんですぅー😷

こちらもご覧ください💁‍
◆フィードクリーニングHP

◆フィードクリーニングFacebookページ