漫画の感想。エヴァンゲリオン13巻とGOD EATER-the 2nd break- | ふぇっくそはGK

漫画の感想。エヴァンゲリオン13巻とGOD EATER-the 2nd break-

GOD EATERの漫画はULTRAMANを買った数日後に買って読んでたのですが、
ブログを更新せずエヴァ13巻が発売してしまいました。
ついでと言うことで感想述べたいと思います。

まずはエヴァンゲリオン13巻から

やっと発売したか・・・長かった(´・ω:;.:...
待ちくたびれた方々も多いのではないでしょうか?
ただ12巻が2010年の4月に出たので、比較的順調な方なのかな(笑
ご覧のとおり特別限定版を買いました。
表紙のイラストの特性3Dカードで立体的なアスカちゃんとレイたんのおっぱいを凝視するについきます!
漫画のほうはというと、旧エヴァ劇場版+新劇場版シンジ+αみたいな印象でした。
言っちゃえば、シンジがなにげに男らしく戦ってると言うことですね。
新劇場版”破”のあのシーンを思い出します。
ただ、やっぱりエヴァなので旧作と似たり寄ったりの所が多く、
キャラクターの行動の違いや、語られていなかった部分の補完という感じで、
新鮮な気持ちで面白いという印象は受けられませんでした。
14巻でたぶんラストなのでどういう結末で終わらせるのか楽しみですけどね。
はぁ、たぶん新劇場版ラストまで引き伸ばすんだろうなぁ。と妄想・・・・・
僕その頃幾つになってるよ(苦笑)

続いてGOD EATER-The 2nd BREAK-
私が知っているGOD EATERの漫画ではトップクラスに書き込まれてて絵が綺麗な印象。
コマ割りも全体的に整っているので読みやすいし、
キャラクターの状況がよく描かれていてわかりやすく読めるので面白い。
ただ、後半での戦闘シーンが、初見でパラパラ読んだだけではどういう状況下で戦闘しているのか、
よくわからない描写が少しあった所が気になりました。
GOD EATER BURSTから数年後でGOD EATER2の間のお話である今作。
今後の展開に期待しつつ、GOD EATERファンなら勝手損はない漫画だとおもいます。