PS3アップデート4.00とプレコミュ
PS3アップデートver.4.00が本日11月30日に配信されました。
基本的にPSVITAとPS3との連動で音楽や動画等を共有できるようになるアップデート
その他にVITAのアプリケーションの管理やバックアップの消去の項目が増えたよう。
今回のアップデートで地味に追加されたのは、
PSNアカウント間のメッセージの受信に関する項目です。
今回新たに加わったのはこの2つ
・フレンド依頼を受信する
誰からでも
フレンドのフレンドから
受信しない
・メッセージを受信する
誰からでも
フレンドから
受信しない
これら各3つから選ぶことが出来ます。
用途としては、メッセージで中傷文を送ってくる人を
完全にシャットアウト出来るわけです。
そもそも、そういうマナーも分かっていない輩が間違ってるわけですが、
そういう道理を教えるわけにも行かないので配慮したという感じでしょうか。
この設定はアカウント設定の一番下にプライバシー設定という項目で追加されています。
迷惑被ってている方は是非設定してみてはいかがでしょうか。
プレイステーションの新たなコミュニケーションとしてプレコミュという
ウェブサービスが開始されています。
ソニーコンピュータエンタテインメントの公式ブログを見れたり、
PSNアカウント同士の雑談やグループの結成などが行えます。
好きなゲームソフトのグループに入れば、
見知らぬ人とお知り合いになる幅も広がります。
自分の持っているゲームソフトもプロフィールで細かく登録出来るので、
グループ内でその情報を共有でき、話の種になると思います。
公式のアンケートや掲示板もあり、PS3でも閲覧可能なので利用してみてください。
公式プレコミュへのリンク
https://commu.jp.playstation.com/


■エルダースクロールズⅤスカイリム12月8日発売

■PSVITA専用保護フィルム12月17日発売
基本的にPSVITAとPS3との連動で音楽や動画等を共有できるようになるアップデート
その他にVITAのアプリケーションの管理やバックアップの消去の項目が増えたよう。
今回のアップデートで地味に追加されたのは、
PSNアカウント間のメッセージの受信に関する項目です。
今回新たに加わったのはこの2つ
・フレンド依頼を受信する
誰からでも
フレンドのフレンドから
受信しない
・メッセージを受信する
誰からでも
フレンドから
受信しない
これら各3つから選ぶことが出来ます。
用途としては、メッセージで中傷文を送ってくる人を
完全にシャットアウト出来るわけです。
そもそも、そういうマナーも分かっていない輩が間違ってるわけですが、
そういう道理を教えるわけにも行かないので配慮したという感じでしょうか。
この設定はアカウント設定の一番下にプライバシー設定という項目で追加されています。
迷惑被ってている方は是非設定してみてはいかがでしょうか。
プレイステーションの新たなコミュニケーションとしてプレコミュという
ウェブサービスが開始されています。
ソニーコンピュータエンタテインメントの公式ブログを見れたり、
PSNアカウント同士の雑談やグループの結成などが行えます。
好きなゲームソフトのグループに入れば、
見知らぬ人とお知り合いになる幅も広がります。
自分の持っているゲームソフトもプロフィールで細かく登録出来るので、
グループ内でその情報を共有でき、話の種になると思います。
公式のアンケートや掲示板もあり、PS3でも閲覧可能なので利用してみてください。
公式プレコミュへのリンク
https://commu.jp.playstation.com/

■エルダースクロールズⅤスカイリム12月8日発売
■PSVITA専用保護フィルム12月17日発売