ニトリのオフィスチェア、メカノを買いました。 | ふぇっくそはGK

ニトリのオフィスチェア、メカノを買いました。

ニトリで椅子を買いました。

ふぇっくそはGK


その椅子の名は”メカノ”
お値段以上の椅子が有るということで
ニトリへ向かい試しに座って
確認だけするつもりでした。

本来はタンパ2という椅子の評判が良く
それ目的でニトリへ向かったわけですが・・


↑タンパ2

まさか見向きもしていなかった
メカノを買ってしまうとは・・・・

裏返せば予定をひっくり返すほど
衝撃のある椅子だったということです。

この椅子一見背もたれが、
中央からぱっくり割れており。
すごく座りにくそうなイメージを持ってしまう
ものですが、それがまぁ裏切られた

ぱっくり割れたその背もたれは背面の
特殊なゴムで固定されており、
力が加わると上下左右に動く仕組みになっています。
ふぇっくそはGK
その可動により、
どんな姿勢でも腰に理想の位置へ
背もたれがフィットしてくれるのです。

ふぇっくそはGK
これはもう、
一度座ってもらわないとわかりません(笑

私生活で長時間このメカノに座っていますが、
昔座っていた糞椅子とは違い腰への負担や
痛みがほとんどありません。

私は書き物を主体に椅子に座っているので、
タンパ2のような後ろへ下がるリクライニング
機能が必要無いことに気づいたのです。

このメカノは少々前かがみでも腰を捉えてくれ、
リラックスしてもたれ掛かった時でも
十分2つのぱっくり背もたれが
腰を包んでくれて気持ちがいいのです。
椅子にしては少々値が張りますが、

デスクワークを主体な方には
是非オススメの椅子です。

ちなみに、
ニトリでこの椅子の値札のところに
「この商品は業務用としての利用を設計につくられておりません」
という感じの説明がされていますが、
これはホテルやいろんな人が座るような会議椅子としては設計されていないということです。
身体的にぴったり合うように調節しなければならないので、一人で使用する場合なら全く問題ありません。