ディスガイア4 | ふぇっくそはGK

ディスガイア4

ィスガイア4について語る

ふぇっくそはGK

発、日本一ソフトウェアが手がける
超やりこみゲーシミュレーションRPG
ディスガイア4についてテキトーに語りたいと思います。

ディスガイア4は日本一ソフトウェアで
唯一売れている社運の懸かったゲームタイトル
これが爆死したら日本一は消滅する運命なのだ!

んなスタッフの力の入れようが伺える
このディスガイアというタイトルをざっくり説明。

SRPG(シミュレーション・ロール・プレイング・ゲーム)
即ち、決められた範囲のMAP上でキャラクターを駒に
見立て、先手、後手で駒を動かし、
敵陣を先に全滅したほうが勝ちという
ルールの下で行われる。

となるキャラクターは多々あり、
攻撃方法も違えば必殺技の範囲も威力も違う。
ぶっちゃけて言えば、このディスガイアは
キャラクターの強化が豊富であり、
ごり押し問答無用で倒せてしまうので難しくない。

どちらかと言うとキャラクターを強化するカスタマイズを
楽しむゲームであり、難解で1ターンも無駄に出来ない
ギリギリのゲームでは無いのです。

そんな初心者でも楽しめるディスガイア。
キャラクターの強化ってどんな事が出来るの?と
思いの方もいらっしゃるでしょう!
ザックリ言いますと。

・レベルアップ
(これはどのゲームにもありますよね。上限は9999レベル)
・転生
(レベルがこれ以上あがんねーよって時にレベル1にする事により転生前のステータスを少し引き継ぎキャラクターの底上げが出来る。)
・キャラ界※1
(キャラクターの潜在能力を底上げするんだってばよ。移動範囲や高低さのある場所を飛び越えられる能力、装備適正率などを強化)

・アイテム界※1
(すべてのアイテムを強化可能、武器から防具から回復アイテムまで・・・、イノセントというアイテムのステータスを上昇させるアイテム界の住人が住んでおり、彼らを強化してあげるとアホみたいに強くなる。そしてアイテムそのもののレベルも上げられる。即ち2種類の強化が可能。)

(※1:1フロア10階からなるステージを出口へ向かって移動し、最下部へ向かう事が目的、最下部へ行けば行くほど敵は強くなるがアイテム及びキャラは強化されていく)

・特殊技強化
(戦闘で敵を倒したときに手に入るマナを消費してキャラ固有の技をレベルアップさせることが出来る。)

・ドーピング
(イノセントをてんこ盛りに入れ込んだ強化アイテムを飲みまくってステータスを底上げ、ただし転生すると効果がなくなるので最後の味付けである。)

――っとまぁ、こんな所。
非常に豊富で時間を必要とするが、思い通りに
キャラクターを強化できてくると病み付きになる面白さ。

ふぇっくそはGK

それとディスガイアの特徴である
ストーリーのぶっ飛びすぎる設定が面白さを倍増する。
色々突っ込みどころが多いのだが、
多方面のパロディー
がひそかに盛り込まれ、
キャラクターの頭のおかしさもストーリーに深く関わり
非常に面白い。

カ騒ぎだけではなく、深く考えさせられる
エピソードもあるので非常に侮れないのがディスガイアなのである。

SRPGをやった事ない方、お金がなくスゲェ暇な方、
是非ディスガイア4をプレイされてはいかがでしょうか。
親切設計ですので丁寧にルールを教えてくれますよ。

魔界戦記ディスガイア4(通常版)
日本一ソフトウェア (2011-02-24)
売り上げランキング: 218

魔界戦記ディスガイア4 風祭フーカ プリニーキャスケット
日本一ソフトウェア (2011-03-31)
売り上げランキング: 7237