クリスマース!
じんごーべーる♪じんごーべーる♪
鈴がなるぅ~~♪
今現在24日のクリスマスイブ(前夜祭)
本場では家族と共にキリストを祝う地味な儀式なのですが、
日本の大半は仏教徒なのでキリストなんて関係ないが、
便乗して商業目的に絡めて売り上げを伸ばそうとする業者に
まんまと乗せられて買ってしまう消費者。
はい、ワタスもその一員です(笑)
クリスマス=若い男女がパコル日という
イメージが定着してしまっている。
もしあなたが10月前後産まれの場合はつまり・・・・
そういうことです。
そんな皆さんに素敵なプレゼントです。

そうそう、21日に発売したEDWIN×エルシャダイの
ジーンズが売り切れ御免だったそうですね。
特にルシフェルジーンズが人気のようで、
追加分を入れても瞬殺だったらしい。
もう限定生産じゃなくてよくね?と思う今日この頃。
懐かしきPS最高峰の神RPG
レジェンドオブドラグーンがプレイステーションストアの
ゲームアーカイブスにて発売されました。
当時やってた時は中学生でした・・・・
しゃぶり尽くすほど遊んだ覚えのあるゲームだった
訳ですが、いまいちストーリーが思い出せないく、
逆にそれが幸いしてか、
非常に新鮮な気持ちで遊べています(笑)
フィールドは何処となく見覚えのある感覚で、
ストーリーはこんなのあったっけ?みたいな感じ。
まさに連続した正夢を見てるようで面白いですね。
2000年頃に発売されたソフトで、
プリレンダムービーシーンは非常に綺麗です。
今でも色あせないクオリティーですね。
当時もプレイステーション最高峰と謳っていましたから当然か。
骨は白騎士に似てるような気がします(笑)
王道的なストーリーと、変身があるところ。
ただ完成度はレジェンドオブドラグーンのほうが遥かに上です。
レジェンドオブドラグーンの続編を是非作ってほしい。
だがレベルファイブには作らせるな
と言いたいそんな思い入れのRPG
たたかう>たたかう>たたかう
ってただぼーーーーっとしながらプレイするRPGが好きな人は
レジェンドオブドラグーンは合わないのでご注意。
1戦、1戦、考えながら並の反射神経とリズム感が必要な
シビアな戦いを好む戦士なら是非かっても良いとおもう。