ごーてんいちちゃんねるさらうんど
10月30日、10時それはやってきた。
家に鳴るインターフォンの音―、
また宗教勧誘の人だと思った私は無視をした。
父が玄関を開ける音がすると同時に私を呼ぶ声。
なにやら私宛に何かが届いたようだ。
だが、しかし私には見に覚えがなかった。
お得意様のAMAZONで注文した記憶がない。
一体なんだ?数秒間、私は硬直したまま渡された伝票を見ていた。
ホームシアターサラウンド?・・・・・まっまさか!!
玄関を飛び出し目にしたものは、巨大な箱をもつ配達員と
ダンボールに書かれた5.1chの文字。
「うええええええええええええええええ!!!」
私は言葉を失い絶叫してしまった。
NTTの懸賞で、SONYのHT-SF360が当たったのである。
ありがとうNTT!そしてさすがオレ。
当たりっこないだろうと投票してみたのだが本当に当たるとは・・・
小学生のときに新しい団地が完成した時のビンゴ大会でPHSを当てて
近くのカメラ屋で行われたジャンケン大会で2位を勝ち取り
ワイド撮影可能なカメラを貰い。
十数年の時を超えこれが当たるとは、機械製品には運が強いようである。
忘れた頃にやってくるとはまさにこの事ですな。
いやはや、
当たったのはいいのだが積み立てと設置に3時間ほど費やしてしまった。
今までテレビから直接鳴る音だけで十分だとか思ってた私。
苦戦するのは当たり前っすよね。
んでテレビに繋げようと思ったがケーブルがない。
HDMIと光デジタルケーブルは別売りだと!!!!!!!
PS3のHDMIの相性が悪いのかと思い買ってたHDMIの余りがあったので
HDMIは良かったのだが、光デジタルケーブルはさすがに持ってない。
ベスト電器へ買いに行きましたよ。
お値段は2000円ぐらいだったんで良かった(;・∀・)
んで設置した眺め!
なんか小汚いですがご愛嬌・・・・プライベートなお部屋大公開だな!
テレビの周りのホコリ掃除しておこうと写真みて思う・・・・・(´;ω;`)
USBやらなんやらコードが散乱しててちょっと見苦しくもあるな(笑)
5.1chホームシアターシステムを使って使用した感想。
ホントはんぱねぇ!!の言葉しかない。
ウーファーっていうのかな左上においてるスピーカーから空気を振動させて
重低音がでるわ、椅子の後ろに設置したスピーカーからは環境音が聞こえるわ。
最近DEMOがでたニードフォーシリーズをこの5.1chでやってみたけど、
さっきまでやってたゲームが別のもののようだった!!!
音って大事だね・・・・ちゃんと後ろの車の音だって判断できるから
視覚的情報以外で情報を理解できるって感じ。
MAGも結構良かった。足音まではさすがに爆発音が凄くて聞き取りにくいけど
銃声の鳴る方向は理解できてほんとにいい。
ボイスチャットの声もどの方向で話されてるのか理解できるのも驚いた。
あんまり感じられなかったのはレッドデッドリデンプション。
グラフィックに力を入れすぎて音は相当潰してる印象だった。
目に見えない部分のサウンドだけど、サウンド開発のこだわりが耳で感じ取れる。
新しい世界の境地へ踏み入れた感じです。
ホント満足満足。
あとで新劇場版エヴァンゲリヲン破のBDを見ようと思ってます。
家に鳴るインターフォンの音―、
また宗教勧誘の人だと思った私は無視をした。
父が玄関を開ける音がすると同時に私を呼ぶ声。
なにやら私宛に何かが届いたようだ。
だが、しかし私には見に覚えがなかった。
お得意様のAMAZONで注文した記憶がない。
一体なんだ?数秒間、私は硬直したまま渡された伝票を見ていた。
ホームシアターサラウンド?・・・・・まっまさか!!
玄関を飛び出し目にしたものは、巨大な箱をもつ配達員と
ダンボールに書かれた5.1chの文字。

「うええええええええええええええええ!!!」
私は言葉を失い絶叫してしまった。

NTTの懸賞で、SONYのHT-SF360が当たったのである。
ありがとうNTT!そしてさすがオレ。
当たりっこないだろうと投票してみたのだが本当に当たるとは・・・
小学生のときに新しい団地が完成した時のビンゴ大会でPHSを当てて
近くのカメラ屋で行われたジャンケン大会で2位を勝ち取り
ワイド撮影可能なカメラを貰い。
十数年の時を超えこれが当たるとは、機械製品には運が強いようである。
忘れた頃にやってくるとはまさにこの事ですな。
いやはや、
当たったのはいいのだが積み立てと設置に3時間ほど費やしてしまった。
今までテレビから直接鳴る音だけで十分だとか思ってた私。
苦戦するのは当たり前っすよね。
んでテレビに繋げようと思ったがケーブルがない。
HDMIと光デジタルケーブルは別売りだと!!!!!!!
PS3のHDMIの相性が悪いのかと思い買ってたHDMIの余りがあったので
HDMIは良かったのだが、光デジタルケーブルはさすがに持ってない。
ベスト電器へ買いに行きましたよ。
お値段は2000円ぐらいだったんで良かった(;・∀・)
んで設置した眺め!

なんか小汚いですがご愛嬌・・・・プライベートなお部屋大公開だな!
テレビの周りのホコリ掃除しておこうと写真みて思う・・・・・(´;ω;`)
USBやらなんやらコードが散乱しててちょっと見苦しくもあるな(笑)
5.1chホームシアターシステムを使って使用した感想。
ホントはんぱねぇ!!の言葉しかない。
ウーファーっていうのかな左上においてるスピーカーから空気を振動させて
重低音がでるわ、椅子の後ろに設置したスピーカーからは環境音が聞こえるわ。
最近DEMOがでたニードフォーシリーズをこの5.1chでやってみたけど、
さっきまでやってたゲームが別のもののようだった!!!
音って大事だね・・・・ちゃんと後ろの車の音だって判断できるから
視覚的情報以外で情報を理解できるって感じ。
MAGも結構良かった。足音まではさすがに爆発音が凄くて聞き取りにくいけど
銃声の鳴る方向は理解できてほんとにいい。
ボイスチャットの声もどの方向で話されてるのか理解できるのも驚いた。
あんまり感じられなかったのはレッドデッドリデンプション。
グラフィックに力を入れすぎて音は相当潰してる印象だった。
目に見えない部分のサウンドだけど、サウンド開発のこだわりが耳で感じ取れる。
新しい世界の境地へ踏み入れた感じです。
ホント満足満足。
あとで新劇場版エヴァンゲリヲン破のBDを見ようと思ってます。