ゴッドイーターバースト体験版について語る | ふぇっくそはGK

ゴッドイーターバースト体験版について語る



ふぇっくそはGK

ゴッドイーターバースト体験版 が配信されましたね。

ゴッドイーターバースト体験版

待ちに待ったという気持ち一杯で無茶苦茶遊びましたよ。

購入した煉獄弐はほったらかして(笑)

前作のゴッドイーターとゴッドイーターバーストの違い
(以下GE、GEBと略します。)

個人的に気付いた細かい部分を掘り下げてグダグダ語ろうと思います。


①ダッシュ、ステップボタンに変化!!
GEでは〇ボタンを押すだけでダッシュしていたのですが、
GEBでは〇ボタン+スライドパッド方向へ仕様チェンジ!!
これによりガードのRボタン+〇ボタンという操作で誤認解消。
他にも足元に置かれた採取アイテムを踏んだ状態でステップしようと
〇ボタンを押したらアイテムを拾ってしまったという間抜けな事もなくなりました。

②リンクバーストの受け渡しが容易に!!
GEでは画面では見えてるけどリンクバーストの受け渡しのロックオンがされず
誤認でアラガミバレット発射!!!なんて事も多々ありました・・・・・
GEBではかなりの広範囲でロックオンをしてくれているので
リングバーストを受け渡しやすくなりました。これはありがたい。

③回復アイテム使用スピードが上がった。エフェクトもさわやかに
GEBから回復アイテムの使用硬直時間が緩和され、
やっべーやっべーな状態でも飲めるようになりました。
んでちょっとエフェクトが変わった。

④ノーアイテムクリア、ノーダメージクリア、パーフェクトクリア追加
GEでは記録されなかった遣りこみでしたが、
GEBからアバターカードに記録されます
ミッションのクリアタイム一覧表で△押したところにありますので
ご覧ください。どれもソロプレイを前提とした記録です。
ちなみに、パーフェクトクリアの条件とは、
ソロプレイ、ノーダメージ、ノーアイテム、SSS+クリアが条件です。
ガードを行ってもダメージがあるようでしたらノーダメージクリアでなくなります。
SSSはクリアタイムが非常に重要みたいなので、ためらいながら攻撃していては
間に合いませんのでご注意を、ガチ殺しにいくような攻撃重視のスキルと
武器で立ち向かいましょう。

⑤ロード中で右下に狼が歩くようになった。
ちなみにゴッドイーター達の服にや旗に
描かれてるあのマークは狼らしいですよ。

⑥ヒバリさんに話しかける時にズームするようになった!!
ヒバリさんファンはすでにお気づきなかたもいらっしゃるだろう。
気付かないでヒバリさんLOVEとかほざいてる輩は資格なし!!
これでヒバリさんの姿をマジマジと近くで眺められるなんて最高!!


こんなところかな、あとは公式ブログとかで言われてることばかりなので
公式ブログでもみててくれ。(投げすぎ)


ゴッドイーターバースト公式ブログ

ちなみに現在GEBのキャラクターは上のイラストのような感じです。
獣剣強すぎでしょ。猿盾の攻撃力上昇と猿砲の全力攻撃で攻撃特化ですよ。



初めてゴッドイーターをする人専用






前作のソフト及びセーブデータを持っている人専用