TRICK×LOGIC トリックロジック | ふぇっくそはGK

TRICK×LOGIC トリックロジック


ふぇっくそはGK





今日はTRICK×LOGIC(トリックロジック)を紹介します。



ソニーコンピュータエンタテインメント販売、
開発チュンソフトのPSP専用ソフトとして発売されている
ヒラメキ発見ミステリ ・ノベルです。


単なる推理ゲームとは言わせない!



主人公、芳川 樹(よしかわ いつき)=プレイヤーは
冥界の閻魔大王 ヤマ・ラージャから現世で起きた事件の記された
アカシャという本を読み解き、難解な事件をといて欲しいと頼まれる。



アカシャに記された小説を熟読し、そこから怪しいキーワードを
選び出し組み合わせて答えを見つけ出すというもの。



例えば、

「首に絞められた跡がある」×「延長コード」という
二つのキーワードをアカシャから抜き出して、推理実行ボタンを押すと
それから導き出されたのは「凶器は延長コードだ」というヒラメキが出現する。


このような方法で少しずつナゾナゾを足してはヒラメキを見つけ出し
それを解答用紙の空欄にはめ込んでいく。
犯人の名前を記入していざ答えあわせ!
キャラクターが一つ一つの謎を検証しあいながら話が進んで
見事答えがあっていればゲームクリアです。


このゲームの面白いところは、

自分自身が謎を解く主人公になった気分で本当に推理を解く所にある。
頭の中で推理がまとまりヒラメキが出てきたときの快感
他のゲームには無い快感を味わえるのです。


ここまで本を熟読するのは初めて!ってぐらいよく読まないと
解決できない事件が目白押し



どうしてもワカンネーヨっていう場合も大丈夫。
解決への糸口という救済もしてくれます。
ただクリアランクは落ちちゃうけどね(笑)


シナリオは10作品あり、徐々にページ数が増えたり
答えを導く解答欄の数が増えたりと難易度が上がっていきます。

推理小説が好きな人もそうでない人も是非遊んでみて欲しいゲームです。

ちなみに、本編には1話ごとに3つの特典がありまして、
ある言葉と言葉を推理すると、クイズが出てくるんです。
クイズ謎に当てはまる答えを入れて導くとドラマCDのような声だけの
裏話とかデザイン画とか視聴できます。
そういう隠し要素を探すのも面白いですよ。




プレイステーションストアにて無料
模擬試験(体験版)をダウンロード出来ます。
PCの場合はMediaGOから、PS3やPSPからでもアクセスできます。
是非模擬試験を遊んでみてくださいね。



同じくプレイステーションストアでダウンロード版も発売されています。
価格は2980円で1話から5話収録。
※5話の解答は無料のダウンロードで行える仕組み
そのあとエピソード2の6話から10話を各400円ずつ買う仕組みです。


謎を解ける爽快感に気付いてしまったら虜になってしまいますので
是非遊んでみてくださいね。オススメシマス!!




TRICK×LOGIC Season1
ソニー・コンピュータエンタテインメント
(2010-07-22)
売り上げランキング: 183
おすすめ度の平均: 4.5
2 意外と難しかった・・画が綺麗
4 面白いけど難しすぎる
5 自分で推理する楽しさ
3 新しいし、面白かったが…
5 推理小説の進化した姿


TRICK×LOGIC Season2
ソニー・コンピュータエンタテインメント
(2010-09-16)
売り上げランキング: 158