はいさい!まーちゃんです

 

今日は海の日だか・・

 

8月には山の日

なんてもあるそうで

 

 

これだけ海に囲まれてると

ありがたさは、感じなくなったり

 

すばらしさは感じなくなったり

 

怖さは感じなくなったり

 

 

まぁ、いいや

 

今回は

海について

書きたいわけじゃないから

 

えーと・・・

何についてだっけ?

 

ああ、「生み」の日だっけか

 

 

今回のお笑い米軍基地の新作期間中に

後輩の芸人から言われたことがあるわけさ

 

 

それはわんが

ヘタなギターかきならし

 

ヘタな歌でもって

 

ひとりで何かを

 

 

お客に伝えようと

 

する場面

 

 

 

その場面をみると

後輩は

 

「まーちゃんさんがそのままちぎれそう」

 

とか

 

「そのまま倒れそう」

 

と感じて苦しくなるんだどか

 

 

別の後輩たちも

そんな感想をもったようで

 

 

舞台上で共演しながら

 

 

「この人、そのまま死ぬんじゃないか?」

 

 

と感じてたそうで(笑)

 

 

 

それは観ていたお客さんもそうで

 

 

どう考えても

 

 

俺が死のうとしてる

としか思えない

 

 

なんてことを言われたりした

 

 

なかには

あの場面を観てから

 

眠れないって人もいた(笑)

 

 

 

ある芸人は

 

「この人、ここで全部、全て吐き出してる」

 

という風に見えたそうで

 

 

その結果、

全てが無くなり

 

後ろに“死”というものが見えたとか

 

 

 

心配もされた

 

 

この人、大丈夫か?(笑)なんて

 

 

 

 

大丈夫です(笑)

 

 

 

ただ、

 

 

やっぱり

 

 

 

どこかは狂っているのか?

 

 

でも自分で狂ってるって言ってるうちは

 

狂ってなんかないと思うけど(笑)

 

 

 

正確には・・・

 

ここにくるまでに

 

 

この状態になるまでに

 

 

この一年間

 

 

いや、二年間かな

 

今まで以上に死を意識してやってた部分は

大いにあって

 

 

 

それがにじみでちゃって

 

今回

みんながそれを感じてくれてたなら

 

嬉しいかぎり

 

 

 

でも

 

 

 

今回俺が表現したのは

 

そのまったく逆で

 

 

ようやく

 

生きれるかな?って思えたこと

 

だったりね

 

 

その証拠に

 

 

君が代と

君が代の2番を歌ったあと

 

 

高校生で中身がおばー役の

たいが

 

 

君が代と

俺がつくった

君が代の2番に対して

 

 

「くらいなっ」

 

 

とつっこみ

 

 

「歌は楽しく歌うもんだよ」

 

 

と言って

 

 

三線を奏で

 

沖縄風のリズムで

君が代のメロディーで奏で

 

「君の名は~」

 

という替え歌で

 

 

君が代の“3番”的な

明かるい、まったく『意味のない』

 

『ただ楽しくなる』歌を歌う

 

 

 

 

という演出に

脚本にたどりついた

 

 

 

これが全てであり

 

 

 

これが今の僕が

 

ネタを

舞台を

 

生み出す

 

 

ということの全てを表したつもり

 

 

それに

おいうちをかけるように

 

 

「アンコール」で

全員で

 

加計学園ネタの

替え歌を

 

楽しく

歌って踊ったりした

 

 

本番

一週間前に

 

 

急に

 

「最後の最後に

このネタやるから

うたとダンスを覚えて」

 

 

なんてみんなには伝えたんだけど(笑)

 

 

メンバーは大変だっただろうなぁ~

と思ったけどさ(笑)

 

 

 

でもあの演出で

よかったと思う

 

 

 

 

これが

僕にとって生む

「生み」の日に想うこと

 

 

 

いつも出てもらってる後輩の芸人が

「来年もお笑い米軍基地に

出させてください」

 

って言ってくれたり

 

 

「まーちゃんさん!来年は完璧な

バンドスタイルで何かやりましょう!」

 

って言ってくれたり

 

 

期待して楽しんでくれてる

みんなには本当に感謝しています

 

 

ただ

 

 

 

いつもそうだけど

 

 

 

 

この時点では

 

 

 

次がどんな舞台になるのか

よくわかんないし

 

 

 

来年の新作公演の時期まで

 

 

僕がしっかりと

自分の足で“立てているのか”

 

もよくわかんない(笑)

 

 

 

ダメになってるかもしれないし

 

 

なんにも“生みだせなくなってる”かもしれないし

 

 

 

僕のやっていることが

 

お客さんにとって

「よくわかんなくなってる」かも

しれないし

 

 

 

まぁ、今と

お客さんが求めるものと

 

ズレるほうが先かもね(笑)

 

 

 

 

とにかく

いつも通り

 

その瞬間の

 

やれること

 

 

想いを考えをネタに

し続けることは

 

コツコツやっていかなきゃ

 

いつも通り思ってはいるけど

 

 

 

てことで

 

 

2017年9月3日(日)

ウーマクーボーイズの

90分時事ネタ漫才ライブ

 

 

いつも通り

バンターハウスでやります

 

 

 

その他のライブは

 

 

必要なものを

ちゃんと必要な時期に

 

 

やっていけたらな~

 

 

って

 

 

なんぎ~って思ってる自分もいたり(笑)

 

 

 

なんぎしないと

なにも「生みだせないよ」

 

と思ってる自分がいたり

 

 

 

「もう、終わった

笑わせる資格なんてない!」

 

 

なんて声もあったり(笑)

 

 

んじゃ、その資格を

また新しく取るために

 

“自練”にでも通うか

 

 

っていう自分もいたり。

 

 

 

資格のないまま

『無免許』でやってみるか

 

 

って自分がいたり(笑)

 

 

 

まぁ、そんな感じ~

 

 

ブログなんて

ヒマ人のやることだぜ!(笑)

 

 

って、今ブログを書いてる

ヒマ人が言ってるぜ~!

 

 

イマジン

ヒマジン

 

 

やっぱりジョンレノンは

ヒマジンだったんだな

 

 

でなきゃ

 

愛だの平和だの

考えねーかっ(笑)

 

 

 

ってこは

 

 

 

全員、ヒマジンのほうがいいのな?

 

 

それはそれで

 

 

余計なこと考えるから

やめたほうがいいや(笑)

 

 

 

ひまつぶし終了~

仕事行きまーす