一旦休憩してスキンケアのお話を。
来月38歳になりますが
中高生の頃何を使用していたか
全く覚えていません。笑
遺伝性のそばかす持ちなのに日焼け止めも
使っていませんでした。
でも乾燥には悩んでいて当時見ていた
seventeenなどの広告だった草花木果の
トライアルキットをお小遣いで購入した記憶があります。
洗顔は当時泡ででてくるのが
画期的だったビオレだったような。
化粧水は姉から渡された肌水だったような。
高校生になっても表面のメイクのことばかりで
スキンケアが疎かだった記憶しかない。
乾燥肌なのは乾燥肌だけど
乾燥やから〜と保湿もろくにせずに
リキッドファンデを使っていました。
そして18歳で結婚し元夫の稼ぎのみだったし
スキンケアを買っていた記憶がない笑
うちの母は自他ともに認める美人さんで
お風呂上がりに鏡台に座り
しっかりスキンケアをしていて
使っている製品も凄く良い香りで
子供ながらに大人の女性の象徴でした。
そんな中、あるきっかけで
某有名な訪問型飲料販売員
ヤクルトレディになることになりまして
研修に行くとヤクルトの化粧品を貰えたのです。
レディも販売するからこその教育なんですけど
私にとっては1本5千円ほどの商品が
全部ミニサイズになったトライアルキットで
至福だったのです。
市販の物よりも大きかった気がしますが
そこからは沼への入り口。笑
働いていたら社割で定価より安く購入でき
尚且つ自分のお給料から天引きだったので
続けることができまんまと企業の罠に笑
香りの良さに毎回癒され
憧れである母に少し近付いたような
大人のスキンケアに感じました。
サンプルをたくさんいただけるので
姉達にも配給。笑
姉達は私と違い肌が弱く使える
スキンケア製品が少なかったのですが
ヤクルト製品は好んで購入していましたね。
REVECYとPARABIOというシリーズがあり
PARABIOは某有名スキンケアと成分が
似てると人気でしたが1つ1万円越え。
REVECYでも香りや使用感に満足していましたが
勤務3年目頃になるとPARABIOに移行。笑
定価1万円越えの物が社割で購入できる上に
幾つか購入することで追加で安くなる仕組み。
もぅまんまと罠にはまりズブズブな沼に
足を踏み入れしっかりと働いている自分が会社の
1番のお客さんになるわけです。笑
リベシィとパラビオ以外にも今でもCMしている
ラクトデュウや
S.Eローションなども使いました。
でも後悔とか、してやられた感は全くありません。
今でも機会があれば使いたいと思う程
気に入っていました。
当時22歳。
そこからしっかりとスキンケアを始めました。



