高2で自閉症スペクトラムの診断された息子の話です

 

息子の事実上の退学。

この処分は本当に正当な物なのか?
私がゴネているだけなのか?
 

そもそも、

ウチの子が普通高校に

ついていくのが無理だったのか?

高校という義務教育の場じゃない所で

配慮をお願いするのは、
間違っているのか?

普通の生徒と同じ振る舞いをして欲しいと言う学校…。

私がお願いした配慮はすべて断られた。

「お母さん、高校はそういう所じゃないんです」

高校の学習を習得出来ないなら卒業はむずかしい…
高校の言い分は分かっている。

でも、ウチの子が理解出来るように最大限努力してくれたのか?
反抗的な態度でしか自分を守る事が出来なかった息子。
そんな風にした教師に責任は無いのか?

面倒な生徒への体の良い排除ではないか?

ウチの子のしでかしてしまった事は

確かに褒められた事ではないが、
退学と言う厳しい処分に値するのか?

法も犯していないのに…。

やりきれない思いがこみあげてくる。
悔しい。悔しい。

息子は学校に、辞めさせる為の理由を与えてしまった。

でも、苦しみから解放されて、少し明るくなった。

私に力があれば、戦う事が出来るのに…。
おさめ所のない怒りをどうしたら良いだろう。
もう、本人が復学を望んでいないのに…。