不義理をして、ブログの閉鎖と開設を繰り返して来たので、
もう交流も訪問も出来ませんが、
私の短いブログの歴史にはブログを通して戴いた、
大切にしている言葉があります。

─あなたの想いを綴りなさい無理はしなくていいから─

これは、ちょっと無理して「私は元気です」って、
書いている頃にもらった言葉です。
どうしようもない気持ちも、愚痴も、悲しみも、
この言葉に背中を押されてブログに上げてきました。
今でも、私を支えてくれている言葉です。

─人の感情や気持ちを引き受けなくていい─

これは、新潟で子育てエッセイのマンガを書かれている
ちゃい文々さんのブログに書いてあった言葉です。
 
その、怒りや悲しみはあなたの感情ではない…。引き受けなくていい
この言葉を知って、
私はどれだけ助けられてきたでしょう!
ちゃいさんありがとう!

─あなたはここにいる間は一人じゃないじゃない?─

リアルな社会でお友達がいない事を嘆いたらこんな言葉をもらいました。
本当でした。私はここでは一人じゃなかった!
みんなに助けられていた。
一人じゃなかったんです。

ずっと、書きたかった記事…。
上手くまとめられませんが記録しておきます。