ブログは割と前から書いてるんです。

 

夫と別居して、

子育てに行き詰って、

鬱が酷くて自分の身体が鉛のようで、

自立とは程多い生活。

 

苦しくて苦しくて、吐き出す場所が欲しかった。

 

嘆きや、後悔の念ばかりを、吐き出してるブログに、

それでも、「頑張れ!」とか「応援してる!」

とかのコメントがポツポツ…付くようになったんです。

 

その頃の私は、

ブログと言う物をあまり分かって無かったのです。

 

着いたコメントに返信した方が良い事や、

読んでくれた人が、

どんな気持ちでコメントしてくれているか…とか、

 

全然考えて無かった。自分の気持ちに溺れていました。

 

人気ブログを運営していたり、

アフィリエイト目的の人達の中には、

返信しない方もいるし、

色々なブログ運営者のあり方があって良いのだけれど、

 

私の様な訪問者やコメントのほとんどいないブログで、

返信をしないという、、、、暴挙(笑)

 

ナイス!をくれる人への感謝の気持ちの無さ…。

 

今考えると、なんて言う奴なんだ~!!

ってあの頃の自分にドロップキックを食らわしてあげたい(笑)

 

どんだけなんだ、、私??

大切な時間を使ってコメントしてくれてる方に、

完全黙秘で挑んだあの頃の私…。

 

ブロ友さん(今ではリアル友達)

に言われるまで、気が付かなかった。

 

「あんたは、誠実じゃナカッ!」

「感謝すると言う事を知らない」

「みんなの気持ち考えられるようにならんば、

いつまでたっても、変われんからね!!」

 

コテコテの長崎弁(笑)

 

最初は荒らされてるのだと思いました。

でも違いました。

 

本気で心配してくれていました。

私は彼女と出逢って、自分のダメだった所を知って、

打ちのめされました。

 

そして、本気で変わりたいと思いました。

あれから、何年も経って、

本物の荒らしにあったり、

 

心が折れたりして、何度かブログを閉鎖したけれど、

今、ここで私は、

訪問者の数もまばらな弱小ブログを、

また書いています。

 

現実では言えない事や、

自分をさらけ出す事への恐怖はまだあります。

でも、、、、、。

 

嘆いても、

吠えても、

誠実でありたいと思っています。

私は、こんな年になるまで、

ブログを始めるまで、

そんな事を知らずに生きて来たのです。