※グロ注意?最後にマダニの画像があります。
もう一昨年前の話です。私マダニに噛まれました。
五月のある日 、
息子に言われたんです。
「お母さん!!耳に虫付いてるよ」(;゚;Д;゚;; )
そして、息子しばし沈黙………………。
「お母さん…これヤバイ奴だ。」
((( ;゚Д゚)))?何?それ何?
「これ、……マダニって奴じゃね?」
「取れないし(笑)口がくっ付いてるし(笑)
「足!!気持ち悪り~!」
ち~ん………。
無理っ!!
マダニって血ぃ吸うんだっけ?
見えないから益々怖い。
パニック起こした頭の中で、
マダニ→ウイルス媒介→治療薬無し
ってニュースで言ってたのを思い出して震え上がった。
いつ付いたんだ?
全身から変な汁…出しながら考えた。
そうだ!4日前のアパート一斉の草刈の時だ!
ってことは…( →_→)
もう、4日もこいつと一緒にいたって事??
私が鈍感なのか?
刺されたにも関わらず、何の痛みも違和感も無かった。
耳なんて、見えない所に寄生しやがって、マダニ~~!
どんな奴だよクッソ~!
息子に写メ撮られて、
「見る?」って言われたけど、
耳からいなくなってからにします。と丁寧にお断りした。
ともあれ、
翌朝一番に病院に行く事にした。
どうせ町医者で、大きな病院へ行けって紹介状出されるんだろうなと、
最初からあり得ない程デカイ病院に行ってやりました!
受付に行き、皮膚科に行きたいとお願いしたら、案の定…。
「当医院の皮膚科は紹介状をお持ちの方だけになりまして…。」
知ってる~!!
だけどさ、これなんです~!!って、耳見せたら、
「っっ!」( ̄□ ̄;)!!
「ちょっとお待ちくださいね~」
って、皮膚科に電話連絡して
あっさりバリケード突破!!
凄いねあんたの破壊力!?
なんか、別れるのが惜しくなるじゃないマダ二~!
皮膚科の女医さんが来て、
マダニを研修医に見せてあげたいから、研修医を集めています!見せてもいいでしょうか?って!!
やっぱり、 レアなのねマダニ。
そして、大きい病院に来て正解だったと確信。
マダニは口を皮膚に食い込ませているので、引っ張って取ったら口が取れて皮膚に残るらしいです。
なので、メスで切除→縫合と言う処置になりました。
先生、
「耳の切れた、ヤンチャ猫みたいにならないよう?に綺麗に縫うからね~!」
って、言ってくれた(笑)
って、言ってくれた(笑)
それから、ヤングな研修医のみなさんに、写真撮られたりして、チョッとグラビアみたいな気になった。
それはそうと、マダニがウイルスを持っていたら、
本当にしゃれにならない事態なんだけど、
そこは、神に祈るしかない所らしく、女医さんも
「まぁ、運だねっ」
てアッサリ言いました。
マダニに噛まれてる時点で運なんて語れない気がするんですけどセンセ~!
その後、熱も出ずなんとか今も生きています。
長々とすいません。マダニに噛まれた話でした。
【グロ注意】この下にマダニの画像があります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4