三連休の最終日、
台風がウチの県に、

最接近するんですって!

「水沢うどん久しぶりに食べたくない?!」

 

の息子の言葉に、そそのかされて、

県外脱出です(笑)


 

水沢うどん 大澤屋

まぁ~美味しいんです!これが!

つるつるモチモチ❤美味しさの二毛作や~~!

とかアホな事言いながら、大ザルにての注文ですっ!

 

お母さん大ざるなんて無理かも~!

食べられなかったら、お願いね~お願い

 

なんて見栄張ってチョっと言ってみましたが、

あっさり、完食でした。

なんなら、もう一枚イケます。

お母さんの胃袋こそ二毛作や~ゲラゲラ

 

むか~し、息子(19歳)が2歳頃、

群馬に住んでいたんです!!

たまに無性に食べたくなります。

 

あの頃、息子はまだ1~2歳でした。

絶対っ、覚えてる訳ないのに、

「俺も無性に食べたくなるわ~!」

とか言っちゃって、ホントかよ?

 

でもね?

ホントかもですゲッソリ

この人(息子)2歳の事憶えてたんです。

 

うどんだけ食べて帰るのもなんなんで、

昔住んでた場所、

懐かしい場所巡って帰ろう~って事になりました。

 

とはいえ、、、

あれから17年も経って、

街の風景も変わってました、、、、。

 

やっと辿り着いた昔の社宅跡…

あの社宅は、閉鎖されたって知っていました。

もう、誰も住んで居ませんでしたが、

建物はそのままでした。

 

あの、建物の3階のあの部屋に住んでたんだよ~!

って言ったら、、、、、息子が……。

 

「あ~!!あの部屋だ!」って言うんです。

 

どこだったか思い出せなかったほど、

古い記憶なんだそうです。

 

オレ、あの部屋で寝てたよね?

あの部屋に、おじさんがいたんだよ。

家族じゃないって子供ながらに分かったそうです。

 

別に、何かしてくるわけじゃ無かったんだけど、

ずっと座ってた…。

 

怖かったんだよね~σ(゚∀゚ )オレ!

 

って言うんですぅ~~~!

それ!パパじゃ無くて?

知らんジジイが居た?

おかあさんそのジジイとお前さんとパパで寝てたんかい?

 

こっわっ!こっわっ!こっわっ!

 

本当か、嘘かは、息子にしか分かりませんが、

小さい頃って「見える」って何かで聞いた気がします。

 

確かに、あの部屋で何かをゆび指して泣いてた…かも…。

まさか見えてたの??

 

ゾゾーーーツ

 

今さら言われても…

霊感なくて良かった…私…。

 

そんな、

群馬の旅でした。