どうすれば良かったのだろう?
息子に言い聞かせても言い聞かせても、
やってはいけない事、やったら迷惑な事、を教える事が出来なかった。
親は一つ一つ全部は教えられない。無理だ。
18歳にもなれば、イチイチ言わなくても「常識」と言う物を身につけなくてはならない。
その常識が教えられなかった。
私の「常識」は彼には「常識」では無かった。
この子の特性だから、出来ない事は出来ないから仕方が無い…。
と出来ない事をあまり責めなかった。
自分の都合の良いように解釈し、行動する息子を、
諭しても諭しても、問題行動を正す事が出来なかった。
臨床心理師に「お母さんが努力したとは私には思えない」
と言われた。先生からは「甘やかし」だと言われた。
全部私が悪かったのか?
そうだ、私が悪いのだ。多分。
今となっては手遅れだけれど、ウチの子がどうやったら、
良い子に育ったのか教えて欲しかった。
私がどうすれば、言う事を聞く良い子になったか教えて欲しかった。
私に、息子にこのように行動させてくださいとお願いしないでください。
私の言う事なんて聞いてくれないんです。