クランウィッグの作り方 | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

ここ数日の検索ワードで最も多かったんですこれ。
なんかクランレイヤーが増加する予兆ですかこれは?

アメブロ内検索かけたら広告でこんなものが↓
山羊通信
ミッシェルクラン・・・ミハクラ変換したのはどのオタク脳だ!
私ですはい。すいませんでした。
それはどうでもいいとして、
せっかくなので私が所持しているクランウィッグの構成をちょっと画像で公開しますね。
初代は一回使って速効人にあげた(あんなひどいものを・・・)ので
今回は二代目のですね。額飾りだけ自作、あとは譲り受けたものなので、その方の神業ですので、私は見てみた上での説明しかお伝えできませんあしからず。

山羊通信-クラン ウイッグ

・サイドだけ長めのショートウィッグ
・毛束⇒土台にコーム縫い付。
 ゴムを通して輪にしてあります。これを絞ると丸くつぼまって毛玉のようになるわけです。画期的ですよね・・・!
ちなみに毛束のほうにさらにレース飾り(?)も一緒に縫い付けてしまいました。

飾りは前パーツは土台をカチューシャで、後ろパーツは厚紙+針金で特急制作したものです。よって非常に手抜きです^^;

それを全部くっつけると

こうなるというわけです。

デート衣装とクランウィッグはいまだ手放せなくて家に保管されています・・・復帰したときにやりたいから・・・←

クランレイヤーさんのがさらに増えることを祈って++
みんないろんな衣装も大小もやりまくってください!私に見せて・・・!←