計画性 | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし



なさすぎ自分!


金 ない!

ミシンがギリギリですよああ…!
DVD予約しなきゃ良かったかも…来月ギリギリでやっても良かったかも…

というより文庫買いすぎたかも…(笑)最近いい作品にめぐり会いたくて…

電車で読める漫画って限られるじゃないですか~(いや何でも漫画読む時点でアウトかもですが…)
なんか、昔の崇高な感じの漫画以外はあまり表紙とか見られたくないというか…(笑)


今日は後輩ちゃんとエーデルシュタインに行ってから池袋で買い物あさってました(笑)
歌も歌ってきました。

スッキリしました。
後輩ちゃんは元気になったかな。



あと、今日家に帰ったら


ネオミシンが到来してました・・・!!ワォ!いらっしゃいませー!お待ちしてました・・★

新品二万円代という安値でゲットしたので大事に活躍させていこうと思います。日ごろのストレスはミシンで癒す!



ヤマシタトモコさんの『恋の心に黒い羽』を購入しました。とらさん特典のメッセージペーパー付きの。普段あまりそういうオマケにこだわらない女ですがまぁ、あるし千か万かの境界線でもないので折角なので買いました(笑)

ヤマシタトモコさんの描くキャラクターはBLなのにアッサリしていて、変にベッタベッタしてない所とか、男性らしいちょっと不器用な会話のやりとりとか、ガサツな感じとかがあるけどそれでいてかなり色気がある男性キャラクターが多いことと、女性キャラとの絡みが絶対にあるので閉鎖空間的じゃないところがいいなと思っています。

「好きになってもらえるわけない」みたいな気持ちを抱えながらも相手が好きで仕方がなくて葛藤してる子達がすごく可愛いです++

ああ『くいもの処明楽』アニメ化すりゃいいのに・・(結構まじめにそう思う)

現段階でも脳内では妄想配役で声優さんがしゃべってる勢いですが(痛ましい)


女性キャラといえば、『純情ロマンチカ』も女性との絡みがあって、ほほぅ、これは・・と思った作品です。小説今まで手を出してませんでしたがアニメ面白すぎ(笑)毎回ギリギリな感じで録画しても見る時ハラハラします(笑)



あと、実は先週マクロスFをついに撮り逃してしまってショックのあまり言葉になりませんでした・・マクロスF大好きです。あのパピヨンランカが・・・!!アルトの後輩君@福山潤がえらいむにむにな可愛い面してますよね。今季の福山潤さんの役柄はかわいい系か・・・。S・AのEDの歌とかメンツが違えどうっかり志水的な香りがしたし(笑)


私は個人的にルルーシュな彼と地のテンション高さがとても好きで、細い声よりは太い声の方が好みだったり・・・そうだよ、あのとき彼は織田君だった(おお振り)



今日はいろんなところに行きましたが、私はほんとにとらのあな結構好きです。やっぱり遅い時間まで空いてて町田店と池袋店しか見たことないけどもののおき方とか見やすい気がする。あとこれは町田店に限りますが私は町田店のあの雰囲気と店員さんが結構好きです。


彩雲国物語の1巻を買おうと思ったら本店のぎっしり感でちっとも見つけられませんでした。それとも小説おいてない系ですか・・