休んできました | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

●また土曜日に急遽イリヤさん宅に奇襲をかけたわたし・・。全力でコルダ2あずまエンドしてきました++イリヤさんは演劇の打上げにいっておられたので私は夜御飯を購入して野菜ジュースすすりながらコルダ2をもりもりやってたという・・。もはや客じゃないですよ居候ですよ(笑)3時半すぎくらいまでやり続けてSSでエンドすることができましたよ(但し、やさしいモードだ)でもスチル埋めることを考えるとやさしいモードでやったほうがスチルコンプはしやすいです多分。あずまあと2枚だったからね・・連鎖イベントが発生付加になってたのでそれかなぁ。火原のスチルでCMの話についての話題のあずま・火原スチル(右寄りな世界に見えなくもない)がやばかったですね(笑)12時ごろまで爆睡してました。私はほんとイリヤさんとこに休養しにいってるよ・・イリヤさん私のナイチンゲールだから++(めいわく)




●演劇の写真はというと舞台で動き回っている写真はなかなか難しいので全体を撮るよりはやはりピンでベストを撮っていくのがよいかと思いました。宝塚のグッズで売ってるようなのと一緒ね(笑)人物は小さいと魅力がないもんなーそしてやはり一人一人のファンがいるでしょうから一人一人のベストを撮っていくのがgoodだと思いました。今回は全体も入れたりしてたのでなかなかいいショットが撮れなかったなぁというのが申し訳ないです。望遠レンズを購入しなくては・・舞台は望遠がないとどうにもね。距離に制限があるので。。おとぉーさあああん~(自分で買え)望遠レンズ欲しい・・せめて12月の卒制本番公演までには!


演劇サークル顧問の先生が私の撮った写真をいたく気に入ってくださって・・某S先生++いやーもうちょっと腕あげたらほんとに写真展とかしたいな☆被写体がいいのでね++やたら大漁に撮ってますんで他のグッドショットも是非日の目がみれるといいですね~☆☆☆でもうちの大学写真部とかありますしね・・皆様ほんと上手いし・・、私みたいな俄もんが写真展とかおこがましいんですけど(汗)




門から大学までの道の桜がとても綺麗なので携帯のカメラで撮ってきました。



私は青めと赤めに写真撮るのが好きです☆人物は赤っぽく撮ることが多いです。室内がおおいので。外だと青っぽいかも。