お天気のはずが雨、でもまた晴れ | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

●昨日から葉山にあるカフェでバイトをしているのですが、二日目の今日は中の作業をお手伝い。私は料理がとても苦手なので盛り方とか色々ご指導賜わりました・・・うーん野菜一つもるだけでなんでこんなにヘタなんだか;;;


●あ、あと鎌倉の小町プラザから移動した新・カフェエチカでも継続してくらやコーヒー が飲めるようになりました。くらやコーヒーの店主が昨日エチカに行ったそうで、サイトのトップに宣伝が出ておりました。今年はくらやコーヒー普及活動、対象をお世話になっている作家さんメインにして去年お世話になりましたの気持ちもこめてハワイコナをプレゼントです★★すっごい美味しいオススメコーヒーなので奮発したつもりですよ学生としては。


明日は午前中にとおかちゃんと逗子の新しく出来たカフェに行って、お昼は高校の後輩の送別会におじゃましてきます^^毎回高校行くと緊張してしまうのよねぇ


そろそろ3年の研究会活動にむけてプラン考え中です。一応三人+担当教授一人ということになっていますが、5人いても皆それぞれ兼ねている研究会、部活、役員の仕事などなどがあり、研究会は常におざなりになるので、研究会メインにできる私の独走です(笑)しかし、逆に研究会の費用を使っていろいろ実験できるのでそれもおいしい。でも別にだからといって研究会の主旨にあわないようなことはしてないですよ(笑)一年次は韓国絵本、2年次はムーミンとトーベヤンソンについての発表+ボランティア活動報告(超個人的なものだけど絵本関連なので研究会活動に入れられた)+カフェ+小演劇(有志)でした。今年はダンボール家具を購入して絵本ブースと展示できれば喫茶もやれればいいですが、意欲がなくなってきたら今年はやらないかもしれません。特に後輩が入らない限りは。一人でやっててもあまり楽しくないですからねぇ。喫茶・展示スペースは私の好きなようにやらせていただいたシンプルなテイストがハイテンションな女子大の学際の空間の中で落ち着けるスペースになってくれたみたいで、とても評判が良かったです(接客態度とか値段とか)、今年はやるならお菓子類よりもコーヒーに力を注ぎたいと思います。